※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が卵アレルギーで、医師のアドバイスに迷っています。同様の経験の方からのアドバイスを求めています。

1歳になったばかりの娘の卵アレルギーについてのご相談です。

生後9ヶ月の頃に、それまでいろいろと症状があったことから、アレルギー検査を受けたところ、卵アレルギーだということがわかりました。
またその数値は結構高い方とのことでした。
ただその検査をした病院の先生にはこのまま少しずつ卵を食べさせていけばいいと言われました。

他にも2名の先生にその数値を見せ、アドバイスを求めましたが、1人の先生はそのまま食べさせるようにと、もう1人の先生には今はまだ固茹でたまごの黄身もやめた方がいいと言われ、小学生にあがるまでに卵焼きを食べれるようになればいいねと言われました。

どうしたらいいのか分かりません。

赤ちゃんのころに卵アレルギーが発覚した方、どのように進めていったのかアドバイスをいただけると嬉しいです。

幼稚園での給食は、娘だけ別メニューか‥と思うと申し訳なくて、悲しいです。

コメント

みみ

卵白アレルギーがあります。
治療方針について、最後は親が決めないとならないの辛いですよね💦

娘は、蕁麻疹程度でアナフィラキシーなどは出た事がないので、症状が出ない程度に食べさせ続けてます。

今は総合病院へ行くのが怖くてずっと検査してませんが、明らかに改善してます✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってしまい、すみません💦

    やっぱり結局は親が決めないといけないですよね。私もいくつかの病院を受診し、いろんな先生に数値を見せてアドバイスを求めていますが、皆言うことがバラバラで困っています。

    でも改善していっていると聞くと、少し希望が持てます。ありがとうございます!

    • 8月22日
りんご

上の子が7ヶ月で発覚して1歳で負荷試験をしました。
それからはまず卵黄から自宅で少しずつ食べさせていき、卵白も同様に進めていったところ、2歳10ヶ月で加熱の物は全て食べられるまでに治りました🙌
まだプリンや茶碗蒸しのようなものは子供自身が食べたがらないので試してませんがマヨネーズなど少しずつ食べれるようになりました!

ただうちの子は多分アレルギーの程度はそこまで重くなく中程度?だったから出来たかなと思います。
知り合いの子はもっと重度で、クリニックに通って負荷試験を定期的にしてますが、午前に食べてその時は症状が出なかったけれど、夜中に自宅で大量嘔吐した例もあるので、不安であれば病院での負荷試験をお勧めします。
別メニューの給食は可哀想ですが、保育園で12.3人のクラスで3〜4人アレルギーの子がいたのでそこまで珍しくはないと思いますよ(^^)

長々とすみませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってしまって、すみません💦

    病院で負荷試験をしていただけるところもあるのですね。そういったことをしてくださる病院を調べて、やってみたいです。
    いろんな先生にどんな反応が出るの?と聞かれるのですが、生まれてからずっと少し目の周りが赤っぽくて、どこからがアレルギーの反応なのかもあまりよく分からないので、先生に直接確認していただけるのであればそれが一番です。
    教えて下さってありがとうございます!!

    別メニューに関してもそう言っていただけると、安心しました。本当にありがとうございます😭

    • 8月22日
happyhappy

生後8ヶ月で発覚して、
一年後の検査では、
卵白クラス3、
オボムコイドもクラス3
卵黄クラス2くらいでした!
一歳8ヶ月で別のアレルギー科にいき↑の結果でした。
「一年間たべないでいたの!?今時そういう医師珍しい」と言われました笑

新しいアレルギー科の指示のもと、
進め方としては、20分加熱したゆで卵の卵白を、一週間ずつ3g増やして、○gになったらまた病院きてねーみたいな感じで、少しずつ食べさせてました!

2歳までに半分食べられたらいいね!って言われてて、クリアしました。

あとは炒り卵、卵焼き、卵入りのおかしや食品も問題なく食べてます。

目玉焼きや半熟系はまだあげてません😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってしまって、すみません💦

    アレルギーのレベルまで教えてくださって、分かりやすくて、とっても参考になります!
    うちは4もあったので、うちの方が悪そうです‥。
    でもやっぱり食べて慣れさせないとですよね‥。私がかかった先生のうち一人だけ、固茹でたまごの耳かき一杯もやめておくように言う先生もいたのですが、それもダメならどうやって慣らしていけばいいの?と思っていました😞

    もちろん子供の負担にならないことが大前提ですが、少しずつ少しずつでもいいので、慣れさせていき、卵焼きぐらいは食べさせてあげたい‥!って思っちゃって。。

    少しずつ食べさせていく方針の医師を探し、頑張ります。
    ありがとうございます!!

    • 8月22日
ママリ

息子が卵白アレルギーでしたが、息子の場合は先生に言われた通りにクッキー1/4枚から食べさせました。(クッキーは症状が出にくいそう)
少しずつ量を増やして、食べるものも少しずつレベルアップさせて…負荷検査受けて固ゆで卵1個食べれたら完治!といった流れでした。

アレルギーこわいですよね😓
先生にはっきりとこれからの方針を決めてほしいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってしまって、すみません💦

    クッキーは確かになんとなく症状が出にくそうですね!素人目にですが😅でもほんとなんでもいいので、身体に卵を慣れてもらいたいので、少しずつでいいから、食べさせていきたいと思ってしまいます💦

    うちは上の子がアレルギー等なかったし、家族にもアレルギー体質の者もいないので、全くノーマークでした💦アレルギー怖いし、可哀想でこちらが辛いですよね😔

    • 8月22日
deleted user

息子も10ヶ月くらいにアレルギー検査して数値結構高めでした💦
卵白、オボムコイド4。卵黄3でしたが、卵黄はアレルギー前に1つ食べれてました!
検査してもらった小児科では食べて進めていく方針だったので少しづつ食べさせて1歳と1歳4ヶ月で負荷検査もしました。
数値高めでしたが2歳で生卵以外はほぼ卵が食べれるようになりました😊
たまに保育園に預けてますが、別メニューではなく普通のメニュー食べてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってしまって、すみません💦

    息子さんのアレルギーレベルが、うちの子と全く同じです😳
    そんな方がほぼ食べられるようになったと聞いて、すっっごく励みになりました!!!同じように順調にいくとは限らないことは重々承知ですが、それでも本当に嬉しい経験談を聞かせていただきました😭✨

    やっぱり娘にも食べさせていく方針の病院を探し、しっかり取り組みたいと思います!
    ほんとにありがとうございます!!

    • 8月22日