
引越しや工事で大きなトラックを停める際、事前に周知することは一般的ではないのでしょうか。家の前にトラックが停まり、夫が帰れない状況に困っています。
集合住宅、もしくは住宅街などで、引越し作業や例えば何か工事などで大きなトラックを停める必要があり、他の住民などに迷惑がかかる可能性のある場合って、普通事前に言ってきたりしないんですか…??
家のすぐ目の前が駐車場なのですが、その前に大きなトラックを停めて作業されてて、夫が昼休憩で一旦車で帰ってくるのにトラックが邪魔で車が停められません。(以前もあり2回目です)
苦情は直接言いに来るくせにこういう事は一切言いに来ないので少し腹たってます💧
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
マンションに住んでいますが
特に挨拶とかないですね〜
保護シート貼ってあって初めて知ります笑
マンションであれば
それは管理人さんに言って引っ越しの時は注意してもらうのじゃダメですかね?
集合住宅なら自治会長さんとか🤔
毎回業者が違ったとしても引っ越しなどがあるのは管理人さんならわかってるはずなので業者に注意するよう伝えてもらえるかなと💡

はじめてのママリ🔰
我が家が前住んでいたマンションは
貼り紙が貼ってありました☺️
個人的なお引っ越しとかであれば貼り出しはないので、トラックとか保護シートを見て理解してました☺️
集合住宅であれば管理会社に伝えて、住宅街であればトラックの持ち主またはその支社にでも電話したらいかがでしょうか。
2度目であれば流石にイラッとしますよね😭
強めに出ていいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
マンションなどは確かに住んでる方も多いと思いますし、ないですよね💦
うちは上下2世帯の集合住宅でうちしかいないのと、相手が苦情は直接言いに来るタイプの人間で、今朝も苦情言いに来たくせにそういう事は何も言われなかったので、自分勝手な人だなとイライラしてしまって😅
こっちに言わないんだとしたら、業者の方に停める位置などちゃんと指示しておくべきなんじゃないのか?と…
コメントありがとうございます!- 8月18日

はじめてのママリ🔰
集合住宅の時はなにもお知らせはなかったです!
我が家も目の前が駐車場で引っ越しのトラックが何台かあると駐車できない時何度もありました!お引っ越しだと業者さんよけてくれましたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
我が家も集合住宅ではありますが、2世帯だけなのでうちしかいないんですよ😭💦
SNSとか見てるとやはり引越しなど、トラックを停める位置などでご近所トラブルになったりしてる事も少なくないので、個人的にはナシだと思ってましたが💦
(言いに来る必要はないけどその場合はしっかり業者の方に車停める位置を指定しておくべきかなと)
コメントありがとうございます!- 8月18日
はじめてのママリ🔰
マンションとかは確かに住んでる方も多いと思いますしいちいち個別にはないですよね😅
集合住宅なのですが上下2世帯だけなので、うちだけなんですよね💦
引越しの時は大家さんから事前に何日から入居と聞いていたので良かったのですが、その後洗濯機とかの大型家電?が届いた時も勝手に家の目の前にトラック停めて作業されて夫が車停めれず、さっきも工事系(多分ネット回線とか…?)のトラックが駐車場の目の前にコーン置いてトラック停めて作業してて💧
苦情は直接言いに来る方なので、なんか自分勝手だなあとイライラモヤモヤしてしまいました😅(今朝ちょうど苦情言いに来られたばかりだったのでその時に言えばいいじゃんと…)
コメントありがとうございます✨