
生後4ヶ月の娘がスマホの影響を心配しています。電磁波の影響を知り、後悔しています。影響について教えてください。
生後4ヶ月の娘がいます。
妊娠中から今まで毎日何時間もスマホで調べたり、SNSを見たり、常に触っています。
授乳中の時も触ってしまっています。
電磁波が赤ちゃんの脳に影響すると知って、とても後悔しています。
頭の近くで使っていた事もありますし、おじいちゃんおばあちゃんと電話で話している時に近づけたりもしていました。
本当に使いすぎと言われるくらい使っていました。
気づいてからは離れて使うようにしていますが、本当に本当に後悔しています。
どのような影響があるのか、わかる方いましたら教えてください。
- ぴーちゃん(8歳)
コメント

いせまま
大丈夫ですよ!💦
電磁波なんて、携帯以外の電子レンジとか、いろんな家電からでてます。
一般の家にある家電からでる電磁波ぐらいで成長や健康に影響することは
ほぼほぼないと思いますが(>_<)
私もしょっちゅうスマホさわってますよ!
ただ、授乳の時はスマホじゃなく
赤ちゃんのお顔みてあげてくださいね☺笑

jadfr
わかりますよその気持ち!
わたしも嫌で、なるべく離すことを心がけては触ってしまっています。
お互いできるだけ赤ちゃんには近づけないように使いましょうね(´・_・`)
それでもこの世の中電波だらけでほんっとうに嫌です…
WiFiもそこらじゅうにとんでいるので避けようがありませんし。
うちは少しでもと、寝るときはWiFi切って寝ています
都内住みなので考えてもキリがありませんが…体によくはありませんからね😢
-
ぴーちゃん
お返事ありがとうございます◎
心配性ですぐスマホで調べてしまうのに、電磁波は気づくのが遅かったです(T_T)
電磁波だらけで避けようがないですが、やはり体には悪いのでしょうか…(-_-)
気づいてからは赤ちゃんと違う部屋で使ってます。- 9月25日
-
jadfr
ほんときりありませんよね💦
IHも良くないらしいし、車も電気自動車は良くないと聞きます!
個人的な意見なのでどーなのか本当のところ解りませんが世の中身体に悪いものであふれてますよね💦
添加物とかも!(笑)😂😅😱- 10月6日

A
携帯の電磁波は気にすることないですよ!!
電子レンジは結構強いと聞いたことがあります💦
わたしもかなり触っていて授乳中もほとんどママリを見てます。
妊娠中は子供の前でいじらないとか考えてたのに今はもうなんだこれ‥
最近はこれじゃダメだと思い
あかちゃんの顔見ながら話しかけながら授乳を心がけています😣
-
ぴーちゃん
お返事ありがとうございます◎
かなり見てるんですね(*_*)
私だけじゃなかったと思って少しホッとしています(>_<)
妊娠前は全然見なかったのに、妊娠中から今にいたるまでずっと見てます(T_T)
授乳中起きてる時は赤ちゃん見てるのですが、寝てる時はスマホ見てしまって、しかも頭の近くで(T_T)
電磁波の問題があるなんて…とすごくショックで…
スマホ置いてる場所も枕の横だし…
置き場所も考える事にします。- 9月25日

退会ユーザー
私もよく触ってしまいます😵
最近はいろいろわかってくるようになったからかスマホを近くで触ってると手で画面叩いてきたりします😊💦
授乳もこっちも集中してあげないと飲まなくなったり赤ちゃんはわかってるのかなぁ?と思うといじれなくなってきました😂
寝たあとに触ってます🌸
-
ぴーちゃん
そうですよね(>_<)
うちの子も足で蹴ってきてました(*_*)
赤ちゃんわかってるんですね。
本当ごめんねって思います(T_T)
今は違う部屋に置く事にしました!- 9月25日

チョコちゃん
私もめちゃくちゃ触ります!(笑)
電磁波が影響するなんて思ってませんでした😩授乳中も触ってましたが最近は目が見えてきたので怒るように叩いてきます😂
やることが無い時基本ずっと触っていてツムツムやらなにやら(笑)やり始めると気付いたら2時間以上です😔!
子供のためにも遊んであげるのが大事なのでこれからはいじるのを減らしたいですね😁
同じ方がいて少し安心しました🙆💕
-
ぴーちゃん
やっぱりそうなんですね(>_<)
起きてる時は見ないようにしてて、でも頭の近くでYouTubeで何時間も音楽流したりしてたので電磁波が気になっちゃいました(*_*)
いい事はないので、気をつけるようにします(>_<)
たくさん遊んであげましょうね♡♡- 9月25日

るる
全く同じです💦
ぴーちゃんさんの質問をみて気づかされました。
授乳中など手持ち無沙汰になってしまってついつい触ってしまうんですよね。
添い乳の時も触ってしまいます。
本当に反省ですね。
今さら後悔しても仕方ないので、これからは気をつけようと思います!!
ありがとうございます😔
-
ぴーちゃん
寝てると思ってついつい触ってしまうんですよね。。。
でも本当反省しました(T_T)
今は別の部屋に置く事にしました◎
お互い気をつけましょうね(*_*)- 9月25日
ぴーちゃん
家電も多いし、電磁波そこらじゅうに飛んでるしなぁ〜と思いましたが、スマホが赤ちゃんに近すぎるので心配になりました(*_*)
しかも4ヶ月間も(T_T)
授乳中は赤ちゃんの顔みることに集中します(>_<)
ありがとうございます◎