

あま
育児休業給付金などももらえませんでしたか?😂
うちも会社からの手当はありませんが育児休業給付金が雇用保険からでてます。
正社員などで以前働いていたら大抵は条件みたしているのででるはずなのですが、、、

はじめてのママリ🔰
もともと夫の給料のみで生活できるようにしてたので、変わらなかったです。

ちま
私の給与で生活費のほとんどを賄っていたので、育休になり手当で過ごすのと、家具・家電も子供用を足したり、買い直したりしたのでたぶん100万以上減ってます💦
あま
育児休業給付金などももらえませんでしたか?😂
うちも会社からの手当はありませんが育児休業給付金が雇用保険からでてます。
正社員などで以前働いていたら大抵は条件みたしているのででるはずなのですが、、、
はじめてのママリ🔰
もともと夫の給料のみで生活できるようにしてたので、変わらなかったです。
ちま
私の給与で生活費のほとんどを賄っていたので、育休になり手当で過ごすのと、家具・家電も子供用を足したり、買い直したりしたのでたぶん100万以上減ってます💦
「育休」に関する質問
2歳差で出産し、どちらも2歳まで育休取得の予定なので4年育休を取る事になります。 復帰の際はどれくらいの期間勤務すれば再び育休が2歳まで取れて育児休業給付金もらえるかわかりますか? ご回答よろしくお願いします!
夫が育休中で料理してくれますが、夕飯が袋ラーメン一袋だけでした。 私がこれだけ?と聞くと、文句あるなら自分で作れと言われました。 私は全く悪意なく聞いただけでしたが、夫はむかついたそうです。 これは私がやっぱ…
明日もしかしたら初めて病児保育を利用するかもしれません。 去年育休から復帰して1年間は自分の有休を使って看病してきましたが、1年経って私の業務内容も増え休みづらくなってきました。 また、先月旦那が転職したため…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント