※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみりん
子育て・グッズ

2歳半の息子が夜なかなか寝てくれず、イライラしています。寝かしつけに効果的な方法を教えてください。

2歳半の息子、夜なかなか寝てくれません。。
いつも1時間〜1時間半くらいかかります。
お話ししたり、絵本読んだりしてますがあまり効果はなく、、、
寝かせてから残ってる家事やりたいのに寝ないしでイライラ。
寝かしつけにいい方法あれば教えて下さい!

コメント

♥Mary♥

お昼寝はしてますか??

  • きみりん

    きみりん


    お昼寝してます!
    13時頃から1.2時間ほど。

    • 9月24日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    うちは思い切ってお昼寝なしにしました!!
    その代わり20:00前には布団に入れるように時間を調節しました😌
    そしたら、本当に早く寝るようになったし、夜の自分の時間も増えたのでやめてよかったなぁと思ってます😁✨

    • 9月24日
  • きみりん

    きみりん


    お昼寝なしにすると夕方頃〜愚図りませんか?

    • 9月24日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    やっぱり、外で思いっきり遊んだりした日は愚図ります😩💦
    そして、娘はお腹がすいてもものすごく愚図るので、最悪な状況になる事も…😭
    今、微妙な時期ですよね…
    昼寝すると夜寝ないし…
    昼寝しないと夕方愚図るし…

    なので、18:00前には夕飯にして19:30くらいには寝られるようにしています!!
    あんまり愚図るようならお昼寝を1時間くらいで切り上げてみたらどうですか??

    • 9月24日
  • きみりん

    きみりん


    夕飯の用意してる時に上の子も下の子も愚図られると大変ですよね。
    お昼寝が短いと寝起きがとても悪いですが、1時間で起こして夜早く寝てくれるように頑張ってみようかな…

    • 9月24日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    2人で愚図られると本当疲れますよね😩💦
    なので、下ごしらえは早い時間に済ませてます😣
    うちも途中で起こすと寝起きが悪かったのですが…
    15:00くらいに起こしてオヤツで誤魔化してました😅

    • 9月24日
  • きみりん

    きみりん


    2人見ながら、早い時間に下ごしらえもして凄いです!
    早く寝てくれたら夜自分の時間も出来るしいいですよね!

    • 9月25日