
コメント

mamari
陣痛中に使えるストローキャップ、
入院中のスリッパも
100均だと安いし捨てられるので
よかったです🙆♀️✨
赤ちゃんグッズ分けて入れるのに
大中小のポーチなども
100均で可愛いの探して買いました👶🏼
(綿棒、爪切りなどのケアグッズや
母乳パッドや清浄綿、
ガーゼや肌着などを入れる為のポーチ)

初めてのママリ
ペットボトルに付ける
ストローキャップは必須です☺️
あって凄く助かりました👏🏻
-
わと
遅くなってすみません😢⤵️⤵️
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ストローキャップ明日探してきます✨
何個くらい用意しましたか?- 8月26日
-
初めてのママリ
1つあれば大丈夫ですよ☺️!
もしお茶とポカリなど
2種類飲みそうだったら
2つあったら良いかもしれないです✨- 8月26日

はじめてのママリ🔰
スキンケアを入れる容器
歯ブラシセット
うがいする時ようのコップ
ペットボトル用のストロー
ビニール袋
S字フック
ウェットティッシュ
延長コード
書類を入れる箱型のファイル
お風呂に行く時に荷物いれる鞄
とかですかね?🥺
-
わと
遅くなってすみません😢⤵️⤵️
コメントありがとうございます(*´ω`*)
なるほどです😄
延長コード
S字フック
ストローキャップ
などは、こちらで用意をしてあとは、アメニティとして産院が用意してくれるみたいです(ノ´∀`*)- 8月26日

こめこめ
ストローキャップ
大きめのポーチ
トートバッグ
ファイル2.3個
臭いが出ない袋
でした!
-
わと
遅くなってしまいすみません😣💦⤵️
コメントありがとうございます(*´ω`*)
どれも必要なものですね(*´ω`*)- 8月26日

🌼
100均の爪切りは4年経っても使ってます!
-
わと
遅くなってしまいすみません😣💦⤵️
コメントありがとうございます(*´ω`*)
100均でのを4年間もすごいです(ノ´∀`*)
長持ちするから産後も使えますね(*´ω`*)- 8月26日

退会ユーザー
ストローキャップ
化粧水とか入れ替える用のボトル
除菌シート、ウェットシート
ですかね!
-
わと
遅くなってしまいすみません😣💦⤵️
コメントありがとうございます(*´ω`*)
除菌シートとウェットティッシュは今の時期かなり必須ですね🎵- 8月26日
わと
遅くなってすみません😢⤵️⤵️
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ストローキャップは必死なんですね🎵
スリッパは、調べたら産院が準備してくれるみたいです❗
明日、100均でポーチとかみてきます✨
そろそろ準備が必要ですね🎵