※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

3歳の男の子の言葉が遅いと感じています。比べないようにとは言われていますが、気になっています。

9月で3歳になる男の子がいます。
単語は少しずつ増えましたが2語分はまだです。
遅いですかね?
言うてることは分かってます。
男の子は遅いと聞くし他のこと比べたらいけないと言いますが比べてしまいます。

コメント

ままりん

今は単語を溜めてる時期なんですかね?🤔
息子も全然話さないと思ってたらいつの間にか話すようになりました!言葉の爆発期ってあるみたいですよ✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    言葉は少しずつ増えてきましたが何言ってるかわからない時があります。

    • 8月17日
🐻🐢🐰

遅いか遅くないかで言えば遅いと思います。
2語文は2歳半までに95%の子が出ると言われました。その5%の中にもただ言葉が遅く爆発期がまだな子もいるようですけどね😌
うちの子のかかりつけの先生は2歳半までに2語文が出なかったら言葉の発達専門の先生を紹介すると言っていました。

言葉以外に気になることがなくても言葉を引き出す意味でそういうところに相談しに行ってもいいかもしれません。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    言葉の教室を予約してるので中止にならない限り行ってきます。

    • 8月17日
もえまき🐶💙

遅いと思います💦
2歳5ヶ月の息子がもう3語分話します。
成長はそれぞれですが、保育園同じクラスのママ友の子が月齢同じくらいなんですが、単語しか言えなくて2語分言えないって話していたら保育園の先生に発達の所に行ってみてくださいって言われたって言ってました。で言葉遅すぎるから発達の所にも通うことになったと言っていたので、やはり遅い方だと思います。
急に喋る子も中にはいるとは思うので一概には言えませんが。
ちなみに息子は下の娘が泣いてると。
「まおちゃん、おっぱい欲しいって」って言ってきたりして、普通に会話できます。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    私も遅いとは思ってます。
    言葉の教室予約しているので中止にならない限り行こうと思ってます。

    • 8月17日