※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キチノスケ
子育て・グッズ

保育園探しで悩んでいます。情報不足で入園が難しく、周囲に相談相手もいません。立地よりも質を重視したい。産休後に見学しようか迷っています。

早生まれの方、保育園ってどのように探しましたか?
年末出産予定です
来年の4月の保育園入園は難しいので、必然的に保育園は入りにくくなりますが、まわりには知り合いもおらず保育園の情報がほとんどありません
空いているところに預けるしかないのかもしれませんが、約数年間過ごすと思うとなるべくよいところに預けたいと思います
まわりの働く友人などはネットの口コミや自分で見学行くよりは実際に通わせている人に聞くのが一番といいますが、聞く人もいません
ちなみに仕事は車通勤なので立地などはあまり気にしていません
夫婦共の親が近くにいるのでサポートもあります
産休入る11月半ばから色々見に行けばよいのでしょうか?
どういう点を重視すれば良いかもよくわかりません
教えてもらえれば幸いです

コメント

ayumix

主さんが見学して雰囲気を見ることが大事なんだと思います。

人は人なので。

御両親が近いと保育園入りにくいかもしれないので、生後52日~入れそうな保育園とかも見てみるのもよいかもしれません。

待機児童のことは市役所に聞くとよいとおもいます。

産まれる前から保活はじまってます。

無認可に預けて、待機の点数稼ぐのも視野に入れておくとよいとおもいます。

  • キチノスケ

    キチノスケ

    ありがとうございます
    生後52日とかで、預けないと入れないくらいならいっそ仕事は辞めようかと思っています。。
    今度市役所の人にも聞いてみます

    • 9月24日
ひろこ

こんばんは!*\(^o^)/*
保育士をしています!
来年度の応募は、10月末までに役所で届けを出して、希望保育所に入れればいいですが、待機児童問題とかもあり、すぐ入れるかは、わからないですよねー(´・_・`)

ちなみに、産休中ですと保育園の応募を出すことも難しいと思うんですけど、、。(´・_・`)

  • キチノスケ

    キチノスケ

    ありがとうございます
    10月末には産まれてもないのですが、届け出せるんですか?‼︎
    そして、産休中は応募できないとのことですが、復帰してから応募するならその間は子供は無認可に預けるということですか?
    無知ですみません。。

    • 9月24日
  • ひろこ

    ひろこ

    他の方も書かれているように、住んでいる地域、預ける保育園で違ってくると思います。(´・_・`)

    私が、働いていたところは、
    もともと籍のある子でお母さんが産休になったら、退園することに、なっていました。(´・_・`)!
    復帰するときに、もう一度届けを出すということになりますが、そのときは籍はおいておけないので入れる保証もなかったと、思います。(´・_・`)!

    保育園は、家庭における保育に欠ける子というのが前提ですので、届けは出せても働いていないと点数が低くなってしまうんだと思います。(´・_・`)

    市役所に問い合わせてみてくださいね!*\(^o^)/*

    • 9月25日
mama✩

同じく2人目、早生まれ予定ですし1人目も3月の早生まれです。
やはり保育園へ途中入園は難しく4月まで入れませんでした。

見学へ行って気に入った保育園があっても、お仕事復帰時期にその保育園に空きがなければ入れないので意味無いですよ(^^;
自治体にもよると思いますがうちの地域は保育園入園の申請が出せるのも復帰2ヶ月前です。

我が家は1ヶ月だったので私自身の祖父母に4月までお願いしました。
車で40分の距離でしたが仕方なかったので…

次は2人居るし期間も最低3ヶ月なので空いてる所に入園し、4月に認可保育園へ入園かなと思ってます。。

  • キチノスケ

    キチノスケ

    ありがとうございます
    すごくリアルな声です
    やっぱりそうなりますよね
    しばらくは親に頼るか無認可に預けるしかないのかなーと思います
    ちなみに入れそうなところが、わかってから見学に行かれたんですか?

    • 9月24日
  • mama✩

    mama✩"

    親に頼れるのであれば親に頼る方がいいかもしれないですね(´・ω・`)
    1人目ですよね??
    うちも上が喋れるので何かあれば私に言ってくれるだろうし安心して無認可でも預けられますが、1人目は無認可なんて考えられなかったです(._.)
    事故も多いですし。。

    うちは見学行かないままでしたよ~
    入れる園が決まった頃には仕事復帰していたので(^^;

    • 9月24日
たまこ

12月14日予定日で、翌4月の入園に申し込むことにしました(*´∀`*)ノ
私の住んでいるところは生まれる前でも申請OK、産休明けから受け入れ可ということでした。11月に申請することになりそうです。
今月中にいくつか保育園を周り、保育士さんにも不安な点を色々と相談してみて、信頼して預けられる!と感じた園に絞りました。
私は仕事柄平日に休みがあるので、それを保活に当てています。

  • たまこ

    たまこ

    来年の4月の入園は難しい…
    というのは、月齢的なことでしょうか?
    多分どこの地域も、学年が代わる4月が一番入園しやすいと思います。更に、うちの地域では1歳クラスが超激戦です。育休しっかりとりたいママさんが多いみたいです。お役所で、多少大変でも0歳から申し込んだ方がいいと言われました(^_^;
    早くに申し込んで待機になっておけば、待機期間に応じて点数加算してくれるそうです(´Д`)

    • 9月24日
もこもこもこな

早生まれではないのですが、下の子は運良く10月入所が決定しました。
住んでる市は待機児童数が全国で2番目に多い市なので本当にラッキーでした。
なのでもしかしたらうまくはいれるかもしれません。

保育園は実際自分の目で確かめた方がいいです!
その園の雰囲気や園長先生や保育士さんの人柄も感じ取れると思います。

通わせる保育園はとても小さく、違うクラスの保育士さんも園児全員の名前と顔を知ってる保育園です。
なのでとてもアットホームです。
園庭は狭いですが、その分土日いっぱい遊んであげればいいかな?と思ってその園にしました。

私は産後6ヶ月くらいから保育園の見学に行きました!
多分遅い方だと思います(笑)

mako0829

今年の1月末に生まれた息子がいます。住んでいるのは待機児童数全国トップの激戦区です。

うちの地域は認可保育園は生まれてからでないと申し込みができず、0歳4月入園は申し込みが間に合いません。1歳4月入園はフルタイム共働き+育休明けでも絶望的と言われるほど入れる可能性がないので、認証保育所を妊娠中から(安定期に入ったくらいから)見学に行って申し込みしました。
なぜそんなに早くから行ったかというと、認証保育所は入園決定方法が各園によって異なるので先着順のところもあれば、抽選の園、園長との面接で合否を決める園などいろいろあるからです。
先着順のところは早くから申し込めば入れるのでなるべく早くから見学に行きました。

区役所の保育課に行けばもらえる、認証保育所の一覧が載っている冊子をもらい、住所で自宅から通える範囲の認証保育所に電話して見学を申し込み、たくさん見学に行きました。
全くの無認可だと区でも把握していないので、保育園検索のサイトで自宅近くの認可外保育園を調べて、こちらもとにかく見学に行きました。