※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naoᵕ̈*
子育て・グッズ

姫路市の保育園について教えてください。来年4月入園希望で、保活中です。地元が姫路ではないため情報が不足しています。播磨高岡駅近くか姫路駅北側でのびのびと過ごせる保育園を探しています。待機児童も多いため迷っています。

姫路市の保育園について教えてください。
現在育休中で、来年4月入園希望で保活中です。
と言っても、まだ市役所にお話を聞きに行っただけで園の見学などはまったく出来ていません。
まず希望の園をどこにするかでとても迷っています。
播磨高岡駅近く、もしくは姫路駅より北側で、のびのびと過ごせる保育園を探しています。
待機児童も多いし選んでる場合ではないかもしれませんが、姫路市にお住まいの方でお子さんが通われてる保育園の様子、保育士さんの雰囲気など教えていただけないでしょうか?
地元が姫路ではないので近くに知り合いもおらず、保育園の情報がまったくわかりません😭
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

れあまま

播磨高岡近くならクローバー保育園、ひまわり保育園、高岡保育所とかは友達の子が通ってたりしましたよ☺️
白鳥南の下手野分園は子供が通ってましたがのびのびしてましたし、どの先生もよくみてくれました❤️

  • naoᵕ̈*

    naoᵕ̈*

    コメントありがとうございます…!
    白鳥南保育園の下手野分園にお子さんが通われていたんですね✨
    のびのびとした感じ理想です!
    保護者参加の行事とかは多いのでしょうか?また先生はお若い方が多いですか?色々質問してすみません💦

    • 8月18日
  • れあまま

    れあまま

    分園なので2歳児までになりますがそのまま本園にあがる方が多いです😊
    保護者が参加するのは入学式、参観日が年に2回、七夕会、運動会、生活発表会(1歳児から)とかですかね?
    他の園でもある行事に参加するだけなので保護者参加の行事は多いというイメージはないです☺️
    ただ、コロナで行事はほとんどないですが💦

    • 8月18日
  • れあまま

    れあまま

    先生は比較的若い先生が多いですがベテランの先生方も多いです☺️

    • 8月18日
  • naoᵕ̈*

    naoᵕ̈*

    色々細かくありがとうございます😭
    保護者参加の行事が多いと仕事も始めるしちょっとしんどいかな〜と思っていたので情報が貰えて有難いです🙇‍♂️
    コロナで行事もなくなりますよね、仕方がないけど子供たちも少し残念ですね。
    先生は若い方もベテランの方もおられるみたいで安心しました!
    ありがとうございました✨

    • 8月18日
  • れあまま

    れあまま

    ベストアンサーありがとうございます☺️
    行事は基本的に土曜なので平日のお仕事でしたらお休みしていくというのはほぼないかなと思います😊

    • 8月18日
  • naoᵕ̈*

    naoᵕ̈*

    土日はお休みの仕事なのでそれなら助かります😆
    こちらこそ色々ありがとうございました☺️

    • 8月18日