※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘が💩はオムツの中でやりたがり、家でしかできない。旦那は早く解決したいが、無理矢理連れて行くとギャン泣き。娘がやる気出る時に任せたい。

オムツ外れるの遅かったお子さん…何歳でしたか?😥

娘ですが、おしっこは完璧なんですが💩はやる気がありません😭幼稚園では💩するタイミングはないので、完全に家でやるしかないんですが、なんせ💩はオムツの中でやりたがります💦

オムツもうないよ!と言っても我慢するだけで、オムツ履くタイミング(寝ている時)で💩します。

無理矢理連れてってもギャン泣きだし、もう私は一旦辞めてもいいかなと思っていて…😥
旦那はどうにか終わらせたいそうですが…
もう娘がやる気出る時に任せたいです😭💦

コメント

deleted user

次女が遅くて4歳になってからでした😓
うちは逆でうんちだけはトイレでできてたけど、おしっこ がなかなか💦って感じでした!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    うちと逆パターンですね😂
    自然とおしっこはやる気が出ましたか?

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや全然笑
    オムツ履いててもうんちはトイレ行けるのに、おしっこ は当たり前のようにオムツにしてたので思い切ってパンツにさせました!
    ですが、おしっこ漏らしたのがショックだったようでパンツ拒否になり、その後トイレでおしっこはできるようになったけどパンツを履くのが泣くほど嫌になってしまって、パンツ履けるようになったのが4歳過ぎです💦
    漏らしたことを怒ってないんですが「おしっこ漏れて困らせてごめんね」って言われてしまったことがあるので、態度に出てたのかなと反省です😣
    トイトレは無理にしてトラウマになるとさらに長引くので、焦らない方がいいと思いますよ!
    次女で本当に実感しました😅

    • 8月17日
ままり

ギャン泣きするくらいならやめていいと思います😭
うちもオムツにかえてのうんちでしたが、ある日急にトイレでしてみると言ってトイレでしだしましたよ!
無理矢理させると余計にトイレでしなくなりそうです😭

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    そうですよね、、、もうギャン泣きしても結局出ないし私はもう辞めたいんですけど😭
    やる気が出た時に任せます😭

    • 8月17日
deleted user

うちの長男もオムツはなかなか取れなくて3歳9ヶ月とか幼稚園ギリギリでした。
私も無理矢理取りたくてパンツにしてたら便秘になって可哀想なことしてしまいました。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    うちは3月生まれなので、おしっこは幼稚園ギリギリでできました😂💦
    うちもです、、、便秘になっちゃってそれならもうやめようかなと思ってるんですが😭💦

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さん自身もストレスになってしまっているかもしれないので無理に〜はあまりおすすめしません。

    • 8月17日
ゆう

うちの娘もウンチはオムツじゃないとできません😅
いつかトイレでするだろうとそのままオムツにさせてます🙂

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    一緒ですね!そうなんですね🥺
    うちももう自然に任せようかな🥺💦

    • 8月17日
きらきら星

息子は4歳前まで、オムツで同じくうんちしてましたよ。
我慢してしまうのであれば、無理にさせない方がいいかなぁと思います。

息子にトイレでしてもらうのに、まずはオムツでも気張り用を足すのはトイレでする事から始めましたよ。
トイレの空間で出来るようになったら、オムツのままでもいいから一度座ってみる。次はおむつ脱いで座る…みたいな感じで、ほんと少しずつ進めていきました。

最終的には無理矢理泣かせながら座らせてさせましたが、納得して次から座って出来るようになりました。本人が納得したら出来るようになるので、焦らないでいいと思いますよ!😀