
コメント

ひーちゃ
それぞれかもしれませんが、9.10カ月検診に行ったときは体重や身長測定。
股関節の動き、先生に脇持たれて風車のよおに動きの確認してました!
離乳食について、歯についてなどは聞かれました!
ハイハイやお座りは特に見られず…
うちの子はお座りが少し遅かったので質問したりしましたよ( ˘ω˘ )
ひーちゃ
それぞれかもしれませんが、9.10カ月検診に行ったときは体重や身長測定。
股関節の動き、先生に脇持たれて風車のよおに動きの確認してました!
離乳食について、歯についてなどは聞かれました!
ハイハイやお座りは特に見られず…
うちの子はお座りが少し遅かったので質問したりしましたよ( ˘ω˘ )
「ハイハイ」に関する質問
ハイハイん大好きだったのに急に食べなくなってしまいました。おもちゃは手放すけどお菓子だけは絶対に手放さずどれだけ小さくなっても一生懸命食べていたのに9ヶ月になって急に食べなくなりました。渡してもポイって捨て…
生後6ヶ月の息子についてです 娘は生後6ヶ月の頃には寝っ転がってる人によじ登ったり1人で完璧に座れていたり掴まり立ち、ハイハイができていました。息子は最近おしりをあげてハイハイの前兆みたいなのはありますがまだ…
1歳0ヶ月になったばかりの男の子です。 ハイハイしなくなり、だいぶ歩けるようになったので 公園デビューを1週間前ぐらいから始めたんですが 遊具より砂、枝、石って感じなんですが普通ですか? 遊び方がわからなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
manamimimi
ありがとうございます。周りに同じ月齢の赤ちゃんがいないので、個人差が目立ち出すこの時期の健診に緊張します、、、