
コメント

ひーちゃ
それぞれかもしれませんが、9.10カ月検診に行ったときは体重や身長測定。
股関節の動き、先生に脇持たれて風車のよおに動きの確認してました!
離乳食について、歯についてなどは聞かれました!
ハイハイやお座りは特に見られず…
うちの子はお座りが少し遅かったので質問したりしましたよ( ˘ω˘ )
ひーちゃ
それぞれかもしれませんが、9.10カ月検診に行ったときは体重や身長測定。
股関節の動き、先生に脇持たれて風車のよおに動きの確認してました!
離乳食について、歯についてなどは聞かれました!
ハイハイやお座りは特に見られず…
うちの子はお座りが少し遅かったので質問したりしましたよ( ˘ω˘ )
「おすわり」に関する質問
6ヶ月半ですが、ずり這いしません。うつ伏せで遊んでます。おもちゃなどで気を引いても前に進めてないです。おすわりも支えなしでは座れません。大丈夫でしょうか?何か練習した方がいいですか?
10ヶ月の赤ちゃんって床に寝そべったりしますか?? 当たり前ならすみません💦 初めての子供で、色々わからなくて… 今までは基本ハイハイポーズかおすわりか立ってたのですが、最近べちゃっと床に寝転んでる時があって。…
子供が1歳半になったのに歩きません😱 もともとおすわりとハイハイが10ヶ月、つかまり立ちが1歳ちょうどと遅かったですが、まさか1歳半まで歩いてないとは思わず、、 小児整形で診てもらっても足や筋肉には異常無く、異常…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
manamimimi
ありがとうございます。周りに同じ月齢の赤ちゃんがいないので、個人差が目立ち出すこの時期の健診に緊張します、、、