
コメント

はじめてのママリ🔰
断って大丈夫ですよ😊
相談聞く、プラン作る、それがお仕事なので😅

のんの
断って大丈夫です!今回は別のところに決めたので、でOK!
むしろ断りの連絡がちゃんとないままフェードアウトのほうが多い仕事だと思うので💡
もししつこく何にしたのかとか、もう一つ提案したいものが、とかごちゃごちゃ言うようなら「結局親族の方で入ることになったので」で大丈夫です。
窓口じゃないですが昔保険の営業していたことがあって、親族にいるからと言われたらそれ以上は基本行きません😊
はじめてのママリ🔰
断って大丈夫ですよ😊
相談聞く、プラン作る、それがお仕事なので😅
のんの
断って大丈夫です!今回は別のところに決めたので、でOK!
むしろ断りの連絡がちゃんとないままフェードアウトのほうが多い仕事だと思うので💡
もししつこく何にしたのかとか、もう一つ提案したいものが、とかごちゃごちゃ言うようなら「結局親族の方で入ることになったので」で大丈夫です。
窓口じゃないですが昔保険の営業していたことがあって、親族にいるからと言われたらそれ以上は基本行きません😊
「保険」に関する質問
昨日稽留流産と診断されました。 この2年で3回目の稽留流産です。 1度目は個人産院にてタイミング法をし、稽留流産と診断のあと自然排出。 その後半年ほどタイミング法を続けましたが、陰性が続いたため不妊専門のクリニ…
自損事故で、警察呼ばなかったけど車両保険使えた方いますか? 呼ばないと使えないとネットで見かけますが、実際どうなのかなと 使えた方だけ、保険屋さんから何か言われたかすんなり通ったか等コメントください🙇♀️ (…
車の保険について相談させて下さい。 近々新車を購入予定です。 今までは対人保険と対物保険だけで、車両保険には入っていませんでした。 その間、7年の間に私の不注意で2度前面をぶつけて修理したこと(合計100万程かかり…
お金・保険人気の質問ランキング
サクラ
コメントありがとうございました✨
助かりました🤗