
子供がつかみ食べを嫌がり、食べさせるのが難しい状況。食事の進め方に不安を感じています。
つかみ食べが好きじゃないのか?
つかみ食べ様につくってもポイポイするので
嫌になってきて私が食べさせます😣
おやきなど持たせようとすると最初の1.2口は
自分で食べますが、3口目くらいからは
持たせると嫌がって泣きます😣
私が食べさせたら食べます(笑)
おやつのじかんのパンケーキやハイハインは
自分で食べてくれます😣✨(ポイポイするので
その度拾って手に持たせてますが、。)
スプーンやフォークにごはんのせて渡したら
口に入れてそのあとスプーンぽい!を何度も繰り返してます😅
最低5回はスプーンあげる→ぽい!を1回の食事に練習してますが、、
コップのみもまだまだだし😣
先が長いなあ、、、と😣😣
こんなんでいいのか?と不安です😣😣
- あやママ(4歳7ヶ月)
コメント

ちぃか
うちもつかみ食べほぼやらなかったです😭
その子によって全然違うと思うので気にしなくて大丈夫な気がします😢
ある時急にやりはじめたりもします!!!

はじめてのママリ🔰
掴み食べさせずにここまで来ましたが、スプーン、フォーク上手に使ってます😊✨
掴み食べは全然興味が無さそうで、うちもポイしてたので数回でやめました!
子によって合う合わないがあるだろうし、無理にさせなくても時が来たら出来るようになると思いますよ☺️
スプーン練習は特にしたわけではなかったですが、1歳2ヶ月頃から奪われるようになってしまい、しぶしぶ渡していたら1ヶ月位で使えるようになっていました!子供のやる気次第な気がします!
-
あやママ
いきなりするものなんですね🤔✨
うちの子もきっとつかみ食べしないタイプだと思います😣
1歳2ヶ月まではママリさんが食べさせてた感じですか??
一応スプーンにのせてあげたら口に入れてくれるのでそれはちょくちょくしてます(スプーンの持ち方が手の甲が上になる持ち方ですが😣😣😣)- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
はい。私が食べさせてました😊✨
11ヶ月でそこまで出来てたら凄いです☺️💕
ゆっくりのんびりその時を待っていたら、あっという間に出来るようになると思います😊自分ですくえるようになるの楽しみですね!!!- 8月17日
-
あやママ
ありがとうございます😂✨💞
そのお言葉で悩んで不安でしたが
心少し軽くなりました🥲💞
ありがとうございます😆😆- 8月18日
あやママ
つかみ食べが嫌いなんですね、きっと🤔
急にしだすんですね🤔✨✨
いつごろしましたか?😣✨