
3歳息子がトイトレを始めたいが、オムツを着用したがる。トイレに連れて行っても間に合わず、座りたがらない。ご褒美シールを試しているが効果は不明。保育園でも同様の様子。次のステップについて相談。
3歳息子👦🏻
色々分かるようになってきたので、トイトレ頑張ろうかな、と思い始めたのですが←やっと😅。
「おしっこ出る」
「うんち出る」
と、言ってくれるのですが、オムツでしたいそうです💩
トイレ連れて行くも間に合わず。
座りたがらず。
座っても出ず。
ここからのステップってどうすればいいですかね🙄
ご褒美シールを頼んでみましたが、はてさて効果はあるのか。
そこまで焦ってはないのですが、そろそろできるといいなー、って思ってます。
追記:普段は保育園に行ってますが、同じくトイレには座りたがらないとのこと🚽
- たまお(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ひろ
うちもトイレが全然ダメだったので、おまるから始めました。
シールは全然効果なしで、おもちゃで釣りまくって3ヶ月くらいで完了しました😅

べりー*
うちも先月息子に突然やる気が出てトイトレ3日で終わりましたよ🤗✨うちも私がやる気が出ずそのうち行くだろうと思ってました(笑)
おしっこ出たら次何時間あくか見てて、その次は時間頃には先にトイレに座らせるといいですよ🌼そして他愛もなくお喋りしたり、うちはトイレに大好きな車のシール貼らせてたらそのうちシーッと出てこれでもかというくらい褒めました🤣そしたら嬉しかったみたいでみんなに自慢してトイレ行くようになりました💓
-
たまお
3日!!😳😳😳
羨ましい!
頭ではそういう時を待ってるんですが、保育園でどんどん皆んながトイレに座る姿を見てちょっとソワソワする母、、、
トイレの上でお話とかいいですね😊今度やってみよう。
出たらこれでもかってぐらい褒めます‼️- 8月17日

boys mama⸜❤︎⸝
うちもそれくらいの時に出ることを教えてくれたのでトイレに連れて行ってましたが座りたがらず…
保育園では皆がやってるので座ってたみたいですが、出ずにオムツでしてました😭
3歳半になって保育園でも家でもパンツで過ごせるようになりました😊
-
たまお
同じような方がいてホッとしました〜
焦らず、とは思いつつ、ちょっとソワソワし始めた母です🙄
今年中にゆっくり取れるといいなーって感じでやってみます🚽- 8月17日
たまお
あははーやっぱり効果ないですかね🥲
うすうすそんな気もしてましたがw
おもちゃで釣りまくるとは、できたら買ってあげるよ!みたいな感じですか?