※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ご近所の方の訃報。そこには時節柄家族葬で行うこと、会葬については皆…

ご近所の方の訃報。
すみません、どなたかご経験がある方教えていただけませんか。

お世話になっている御近所の方の訃報連絡が町内会よりありました。
そこには時節柄家族葬で行うこと、会葬については皆様のご厚意にてお願いします。と。
告別式の場所や日時が記載されていました。


この場合、家族葬であれば参列しない方がいいのでしょうか?

参列しないとしたらまた後日、弔問にうかがう?香典を持っていけば良いのでしょうか。


3年ほど前に引っ越して来て、
御近所の方の訃報は今までもありましたが、関わりのない方ばかりだった為なにもできておらず今回の対応がわかりません。

コメント

とも

先日同じ境遇でした。
家族葬が始まる前に会場に香典だけ持っていきました。
記載してあった会場に連絡したらそのような形が良いのではと言われ、告別式には参加せずでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御回答有難うございます。

    その場合は喪服でしょうか?
    町内会に確認するよりも告別式の会場に問い合わせた方がいいですかね?

    ともさんが持って行かれましたか?

    • 8月17日
  • とも

    とも

    向かいのおじいちゃんに相談して、香典置いてくるだけだから暗めの私服でと話で旦那が行きました。みんな喪服で気まずかったと言ってました💦😱
    町内会に確認出来るなら確認すると良いと思います。
    結局個人でも出したものの、町内の班で一同という形で出してくれていたので、出さなくても良かったかなと思いました(うちの場合引っ越ししてきてすぐだったのでほとんど付き合いの無い方でした)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喪服の方が多いのですね。
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    一度町内会に確認してみます🙇‍♀️

    • 8月17日
deleted user

回答にはなってないかもしれませんが
今後のご近所付き合いも絡むことかなーと思いますし、
私も驚いたことなので、ご参考までに記します。

この間、お盆でお願いしたお寺のご住職から、家族葬、という言葉について、お話を伺う機会がありました。

なんでも、最近は、家族葬の捉え方が様々で、
家族葬と言われて、家族親族だけで執り行うという意味では
使われないこともあるのだそうです。

ですので、家族葬と言われて、そのつもりで参列しないでいると
実際は違った!なんてことも多発しているのだとか。。。
(家族葬と言われて、読経に行ったら、90人クラスの社葬だったとか。でも親族は、家族葬と言い張る、という。。。)

できれば、ご近所の方に訊ければ一番良いのだとは思います。
あとは、会場に確認をするか
式典の前に、弔問をするか、でしょうか。

家族葬と言いつつも、日時などが記載されてるというのが
ネックかな、と思います。
本当に参列を辞退してほしいなら、記さないか、
ご容赦ください、と、記載があるかな?と。(会社の訃報の場合は、そのような例が多いですよね)

  • deleted user

    退会ユーザー


    それと、我が家の場合、義母が亡くなった時は、
    自宅で看取ったため、
    近所の方が心配をしてくださいまして、参列のお話も頂きましたが
    本当の家族葬でしたので、お断りしました。

    そうしたところ、ご近所の皆さんで、お香典と、お花を出してくださいました。

    そう言った事例もありますので、
    ご近所付き合い事情もあるのでなんとも言えないですが、
    我が家なら、ご近所の中心的な人か、班長(組長)さんに確認するかな、と思います。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!家族葬といっても色々あるのですね💦驚きです…
    お義母様の時は御近所の方が香典やお花を用意されたのですね。

    そうなんです。日時や場所が記載されてるのがどうなのかなと思いました。
    式典の前に弔問とは、お宅に伺うのでしょうか。その場合は喪服でしょうか?また子供がいても大丈夫なのでしょうか…

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    式典の前の弔問、、、
    もしもそのように、されるのであれば、会場に行く方がいいのかな?とは、思います。
    葬儀は、出す側は本当に、忙しいですしタイミング、考えてしまいますよね💦

    当日はタイミングによっては、ご自宅にいないのでは?と思います。
    義母のときには、
    家に来ていただくなら、後日にいらっしゃる方が多かったです。

    私は弔問やお線香を差し上げるのに伺うときは、喪服なら間違いないと思ってますので
    私なら喪服でいきます。

    お子さんは、ご年齢にもよると思いますが
    今の娘(8ヶ月)くらいなら、抱っこ紐でいくか
    主人に預けるか、になるかなと。
    (因みに先日の、義母の新盆では、実家でご住職に来ていただきましたが、
    ぐずって仕方なかったので、読経の間は席を外しました。。。)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただき有難うございます。
    告別式の会場と町内会長に確認してみたところ、主人のみ参列することになりました。
    有難うございます。

    • 8月17日