※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
子育て・グッズ

2歳、0歳の育児中、上の子はイヤイヤ期で昼寝もせず、下の子は夜通し寝ず。家事もままならず、疲れとイライラが続く日々。

2歳、0歳を育児中の方、1日のスケジュールを教えてください!🙇‍♀️専業主婦、幼稚園入園予定です。

上はイヤイヤ期ピークが訪れ、下の子もまだまだ夜通し寝ず
疲れがとれない中、一日なんとか過ごすのが精一杯です。
どちらも満足に相手にしてあげられず、家も片付かず…イライラしてしまいます。
上の子は昼寝もしてくれなくなり、少しも休む時間がなく
つらいです😭

コメント

ぽん

下がもう1歳なのでちょいと違いますが。。

7時半起床
8時朝食
10時-12時ごろ外出
12時半 昼食
14-16時下の子昼寝
17時お風呂
18時夕食
20時就寝(下の子)
21時半-22時就寝(上の子)

上の子は昼寝しない事も増えてきてます😱
夜通し寝てくれるようになるまで、体、精神的にきついですよね💦
うちも2人で後追い、1人遊びも中々出来ず疲れ果ててます😭

  • ミント

    ミント

    お返事遅くなりました💦🙇‍♀️
    うちとスケジュールがめちゃくちゃ似てます!
    遅く寝かせすぎかなと気にしてたんですがどうしてもこの時間になってしまいます😓
    下の子やっと寝たと思ったら騒いで起きてしまって、振り出しに戻ることありませんか?
    私も疲れ果てています😅

    • 8月18日
  • ぽん

    ぽん

    いや、もう寝る時間は仕方ないかなと親都合ですが思ってしまいます😱💦
    いやーーそれしょっちゅうです😭横でやっと寝たのに、大声で歌いだしたり、リビング行くと騒いで結局起こしちゃって2人で大泣きして、つらーって感じの負のループです😂

    ミントさんも毎日お疲れ様です😭
    少しでも睡眠時間確保したり、ゆっくりする時間ができるといいですね🥲

    • 8月18日
  • ミント

    ミント

    やっぱりどこもそうなんですね😅しばらくはあきらめつつなんとか頑張るしかないですね!
    お互いに少しでもリフレッシュして心の余裕が生まれますように!

    • 8月18日
ぺんぎん

同じくらいの月齢差兄妹です。その頃2人目早まったか…と悩むほどカオスだった気がします。
生後4〜5ヶ月頃には授乳間隔が少し開きまとまって昼寝してくれるようにもなり、赤ちゃんのお世話頻度が減ってきた分、上の子と向き合う時間も増え、全体的に楽になってきた記憶があります。きっとあと少しですよ!
1日の細かいスケジュールはあまり覚えていませんが、私はまだその頃は上の子を昼寝させるのに苦心していました。下の子は午後にたっぷり寝る子だったので、上の子さえ寝てくれれば私も休めたので。どうしても寝なければ、下の子さえ昼寝していれば上の子は好きなテレビを見せておいて、私は仮眠している時もありましたよ😅
あとは4ヶ月頃にベビーモニターを導入してから生活がだいぶ変わりました!下の子は静かな寝室で昼寝させれば長く寝てくれるようになり、その間上の子とめいいっぱい遊んだり、家事もできるようになりました。持ってなければおすすめです。

  • ミント

    ミント

    お返事が遅くなりました🙇‍♀️💦

    もう少したてば楽になってくるんですかね😮‍💨上の子と向き合ってあげられず、時間が取れても遊びながら眠すぎてふらついてます笑

    うちも昼寝を意地でもしてくれないのに、夕方ごろ眠すぎてものすごく機嫌が悪かったりカオスです😵‍💫
    ベビーモニターいいですね。すごく音に敏感な子ですぐ起きてしまい一日中ずっと寝かしつけしてる気分だったので💦
    早速探してみます。

    • 8月18日
🧸

1歳5ヶ月差なのでちょっと違うかもしれませんが、下の子が0歳の時上の子はイヤイヤ期突入してました😂

今は上の子が幼稚園に行っているので朝9時頃~午後3時前までは下の子と2人きりですが、幼稚園に行く前の話だと

6時半~7時頃 …みんな起床
7時半頃までに夫のお弁当作ったり朝ごはん用意したりで遅くとも8時前には朝ごはん
8時台…Eテレを見せながら朝の片付け、そのついでに子どもが大人しくテレビを見ているうちに夜ご飯の準備もしちゃいます
10時頃…お昼寝したり、遊んだり
12時…お昼ご飯。
午後にもう一回お昼寝。
18時…夜ご飯
19時~20時…お風呂、その後就寝

ってな感じで、わたしの場合は朝でしたが、子どもがテレビを見てくれたり大人しく遊んだりしている間にとりあえず夜ご飯の支度さえしてしまえば、あとは合間合間でできることをちょっとずつすればいいので気が楽になりました!掃除だって完璧じゃなくていいし、洗濯だってできる時にやればいいし…(溜まっちゃう時もありますが😂)
とにかくわたしは子どもがお昼寝したら一緒に寝るのを優先しました!
上の子だけ寝ない場合は、ごめんねーと思いながらDVDみせてちょっとだけでも寝たり😅しんどい時はとにかく自分が休むこと優先で動いていました。本当に大変な時はファミサポを頼んで数時間寝かせてもらったこともあります😂
だんだんと子ども2人との生活に慣れて行ったら体も楽になったし、家事も効率的にこなせるようになりました。

上の子がイヤイヤで大変な時には下の子の可愛さに癒され、下の子が泣いたり寝なかったりで大変な時は上の子との会話に癒されたり…なんとか一番大変な時を乗り切りました😂

  • ミント

    ミント

    返事を下にしてしまいました💦

    • 8月18日
ミント

お返事が遅くなってごめんなさい💦🙇‍♀️

朝に夕食の準備しちゃうんですね!手際が良くてすごいです☺️眠くて眠くて全然やる気が起きません…😅

でも見習って時間あるときに夕食の準備をちょこちょこやってみようかな、あとの家事は溜まってても生きてはいけますしね😅
うちもファミサポは産後すぐの食事作りでお願いしてたんですが、寝るためにシッターさんにお世話になってみようと思います。