![ゆりたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で茶オリ出血あり。安静指示もらうも、胎児の成長が遅い。過去の経験や成功・失敗談を聞きたい。流産リスクがあるため不安。経験者の話を聞きたい。
2人目妊娠中。5w6dです。
今日昼頃に茶オリが出て病院へ行きました。
安静にとゆう指示があったのですが、内診で
5w2dの時よりほとんど育っていませんでした。
まだ激痛の腹痛や大量の鮮血などはありません。
こんな症状や過去に同じことあった方の
お話が聞きたいです。
2人目を授かって病院へ行った時に
1人目がまだ6カ月なのもあり
2人目は流産しやすいから無理しないように
と言われていましたので覚悟というか
そういうのはしているんですがやっぱり信じたくて
こうゆうことがあったけど無事育ってる方や
こうゆうことがあってダメだった方
是非お話し聞かせてください。
- ゆりたん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今7週ですが、4週の頃からずーっと出血が続いてます。
まだ5週だと病院も判断できないから、安静にとしか言えないんだと思います。
7週になり、出血の原因がポリープと柔毛内出血(?)と診断が降りました。
一人目も3ヶ月にはいる頃まで出血してましたが、元気に生まれてきましたよ!!
今は赤ちゃんを信じるしかないですね(*^^*)
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
私も6週入ったくらいの時に茶オリ出ました。焦りますよね💦
でも茶オリなら最近の出血ではないし、着床出血が今出たのかなと自己判断で安静にしてました!
病院に行かなかったので、その時の育ちっぷりは分かりませんが今のところ12週まで順調に育ってます。
エコーも撮るたびサイズの誤差があるでしょうし、5週の3、4日くらいで大きくなったとしても3ミリとかその程度だと思います。あまり変わりなくても平気です!
ちなみに6週での茶オリは2日続いて止まりましたよ^^
-
ゆりたん
1人目は出血や茶オリが出た事なかったので
ほんとに焦って焦って😭
そおやってゆってもらえて、同じような方がいて
安心しました!ありがとうございます!
次の診察が1週間後なので
できるだけ安静にして赤ちゃん信じて
待ちたいと思います!!- 9月24日
ゆりたん
出血だけで赤ちゃんは育ってましたか?
前から4日しか経ってないけど
ほとんど変わってなかったんですよね😞
それだけが気にかかってて…
出血?茶オリ?は今はほとんどない状況ですが
やっぱり不安だらけです😭
でも今は信じることしか出来ないので
赤ちゃんをしっかり信じてあげたいと思います!
退会ユーザー
2週間毎に行ってますが、大きくなってましたよ!!
4日だと、大きくなってても、エコーの角度などで分からないこともあるかと思いますよ(^^)
ゆりたん
そーやって言ってもらえると
ほんとに元気でました!!!
次は1週間後なのでできるだけ安静にして
赤ちゃん信じて次の診察を待ちます!!
ほんとにありがとうございます!