![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尼崎市武庫之荘駅近くのウェリナ保育園について情報を探しています。口コミがなく、空きが頻繁に出る理由が気になっています。入退園に関する情報をお持ちの方、教えてください。
尼崎市武庫之荘駅近くウェリナ保育園について
どなたか通われたことがある方はいませんか?
小規模保育園です。
保育園の申請を検討しているのですが、コロナで見学を断られ色々なサイトを検索しても口コミがありません。
園のホームページをみると英会話やリトミック?外部講師を呼んで色々とされているようですが、沿革というかいつから運営されてるか等の記載はなく、、、比較的新しいのか?最近尼崎に引っ越してきたのであまり知らずで、、
どなたか情報をご存知の方教えてください。
気がかりなのは阪急沿線の北部の激戦区エリアにも関わらずふた月毎くらいの頻度で空きが出ます。
何故なんでしょうか?
入園しても何かしら問題があって退園される方が多いのか?色々勘ぐってしまい少し不安になっています。
通われた事がない方でも何か少しでもご存知の方、教えていただけませんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![※moco※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※moco※
見学しただけですが、良さそうでしたよー😃
![※moco※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※moco※
昨年秋くらいだったかな?コロナでしたが中も見れました。英語やダンス、朝の集まりの見学をさせてもらいました☺️本格的なプログラムで、でも厳しいわけじゃなくて、楽しそうでしたよ❗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!私は今年春に電話をしたら断られてしまいました‥😭😭
英語やダンスがあるのは園のホームページで拝見しました。0〜2歳児で理解できるのかな?なんて思っていたんですが、本格的な感じなんですね。参考になります。
ちなみに※moco※さんはどこか他の園に通ってらっしゃるんですか?差し支えなければおすすめ等あれば教えていただけると嬉しいです✨- 8月19日
-
※moco※
うちは4月に入園できました!色々見学して、保育園ごとに特徴があるなーと思って、私も希望を書くときにとても迷いました💦なので、ここがオススメってはっきりは言えませんが…😵
実際に通わせて、やっぱり送迎の距離とか、預かり時間とか大切だなーと思います😅あと、風邪、発熱のときの対応とか…
はっきりした答えじゃなくて申し訳ないです💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
尼崎の北部エリアは激戦区で両親フルタイムでも4月入園できないと周りからはきいて‥4月入園できたんですね🙌🌸身近にそんな方がいて希望の光です!✨ちなみに第何希望の園に決まりましたか?(質問ばかりしてすみません)
そうですよね🥺🥺人によって気になるところって違いますもんね、
送迎の時間⌚️大事ですねー。仕事前の朝の時間は1分1秒を争いますよねー💦預かり保育の延長可能時間も園によって違いますよねー!
両親とも職場が市外で遠いので色々調べないといけませんね、、大変参考になりました🙏丁寧に回答いただきありがとうございます😊😊- 8月20日
-
※moco※
私は幸いにも第1希望でした🙌
うちも両親とも市外です💦最近は暑いのと雨が多いので、家の近く~保育園近くまで、ちょうどいい時間にバスがあって助かってます😃ぴったりな保育園が見つかりますように✨- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も昨年ですが見学しました。
園長先生が案内してくださったのですが、とてもよさそうでした。ちなみに、第2希望には書きました。運良く第1希望になりましたが。
朝の挨拶もしっかりしていたり、習い事みたいにしてカリキュラムもあったりと、良さそうでした。コロナ中でしたが、歯磨きもしてくれていました。
天気が悪くなければ、近くの公園に毎回行くそうです。
遠足は、調理師さんが朝早くからみんなのお弁当を作ってくれるそうですよ。(親御さんに負担はかけれませんので、とおっしゃってました)
何園かあるので、合同で親参加で運動会もするそうです。
コロナでどうなっているかわからないですけど。
布団の用意もいらないし、朝の準備もしなくていいみたいです。(1日分の荷物を手渡しすればいいだけ)
パンフレットだけでももらえないんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!実際に行かれた方の声がきけてとてもありがたいです💕そうなんですねー、それは色々配慮が行き届いていて助かりますね💐
私は中には入れずでしたが、パンフレットはもらえました☺️☺️でも書いていただいたような細かなことまでは聞けませんでしたので、それらを知れてとても安心しました💨ありがとうございます!- 8月22日
![かめきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめきち
過去の空き状況も見ましたが、そんな事ないですよ。私は今年春見学の問い合わせしたら、通常9月以降からの受付との事で、先日行ってきましたよ。園長先生から園の特徴について詳しく説明してもらいました。毎日のプログラムが充実していて、外部講師のECCやダンスのプログラムも費用は園負担との事でした。園児さん達も楽しんで参加していていいなと思いました。オムツ処理も園負担など、たくさん質問しましたが、とても丁寧に答えていただきました。保育士さんも温かい感じでとても良かったです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。いつ頃見学されましたか?園の中はご覧になれましたか?