
不妊治療経験者へ質問です。胚移植が一日早まっても大丈夫でしょうか?経験者の意見を聞きたいです。
不妊治療(特に凍結胚移植)されたことのある方に質問です(>_<)
●だいたい胚移植は14日後にされることが多いと思いますが、一日早まった方はいらっしゃいますか❔
私は来週末ホルモン周期で凍結胚移植をする予定です。
エストラーナテープをはり今日内膜確認、9㍉でした。
10㍉ないとと次は5枚と言われました。
その時忘れていたのですが…💧
生理初日が🌃きたのでその日とおもっていたのですがもしや、翌日と計算するべきだったのかと…(-_-;)
これは私の事情なのですが今仕事を不妊治療休職中で、来月1日から復職が決まっています。
復職日はずらせないので
できれば1日以外の日で移植したい気持ちはあるのです。
ダメなら念のため会社にダメもとでも確認しようかと思いました。
生理の話はすっかりわすれて、朝の診察時に先生に話すと
『じゃあー、30日に移植!ただテープ増やしてね』と言われました。
今になって、生理初日が🌃だったのを思いだし、もし初日がちがうなら移植が一日早まっていいものか気になって落ち着かなくて…
経験された方、友人のはなしでもあれば聞かせてください(>_<)💦
- ママリ(6歳)
コメント

桜
薬で多少調整してるから大丈夫だと思いますけど
私は戻すのいつがいい?とかいって2択くらいで選ばせてもらえましたよ~😅
ママリ
桜さん🌸
ありがとうございます✨
そうなんですね
先生も内膜を確認しての発言だからと思うのですが不安になって。(>_<)
そういう場合も実際にあると聞くとちょっと安心しました💓
ありがとうございます✨
桜
卵が元気ならしっかりしがみついてくれると思いますよ❗
ママリ
そう言っていただけるだけで
不思議と大丈夫かもと思えてきました。我ながら単純ですが…💧
実はあまりグレードのよいものではないのです。
が、生命力に期待してみます❕
何ヵ月ぶりでのママリの投稿でしたが、ひとりで悩んでいる不安を答えていただいて感謝します(´;ω;`)
桜さん、ありがとうございました✨
桜さん
桜
私も今回の凍結卵
0PN由来っていって正常授精確認出来てない卵だったんです
最後の1個だったのでかなりミラクルでした
ママリ
それで妊娠できたのですか?
桜
大量出血したり不安だらけでしたけど今やっと13wです
判定日も血中hcg600とかでびっくりな数値でした
妊娠されたデータも検索しましたがヒットしなくて何もわからない妊娠でした
ママリ
スゴイ❕❗
グレードもよくなくて、一日早くしちゃった私に、奇跡を起こした桜さんが答えてくれたと言うだけで、どこかマイナスになっていた私に明るい気持ちにさせてもらえます。
本当にあやかりたい😣💓
なんだかありがたい👼