※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が土曜日に人が多いお寺に行き、感染への不安から部屋を別々にして過ごしています。この対応は過剰でしょうか。

皆さんに聞きたいです。
旦那が土曜日に、お寺に行きました。
まあまあ広いお寺ですが、100人くらいの人がいたみたいです。旦那のすぐ目の前に、人がいるような状況だったみたいなんです。私は、義理両親は、先が読めないようなアホな人なので、旦那に行くのを止めました。コロナ渦で、感染者も県で、第4位以内には入るようなとこに住んでいます。なのに、危機感があんまりなくて。で、不安なので、今、家庭内で、部屋を別々にして、過ごしています。旦那の熱は、今日までですが、36℃代です。皆さんなら、この状況は、やりすぎでしょうか??😭😭
心配すぎて、毎日、掃除しまくりです💧
お風呂も入る前に、除菌洗剤などで掃除してから、入っています。旦那は、今の状況と私の性格を知ってるからか、特に問題ないみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お互い問題ないならいんじゃないですか?

私はそこまでしないですが😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。熱も咳もしていないのですが、心配で、一週間は、この状況で、様子みようかなと考えていまして…🤣💡
    やっぱり、気にしすぎでしょうか??

    • 8月16日
はじめてのママリ

抗原検査キットで確かめてみたらどうでしょうか?

わたしなら発熱もないならそこまてやらないですが、旦那さんが文句言ってないならいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    前も旦那が咳き込みがあって、心配になり検査キットをしてもらいました。なので、症状が出てから、検査キットしようと思います。
    今は、発熱もなくて、いつも通りなんで、今日からは、毎朝、熱を測って貰い、体調に変化あれば、私と子供は、実家に避難しようと思います。
    教えて頂き、ありがとうございました☺️✨✨

    • 8月16日