※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の女の子が応答の指差しや言葉の発達が遅れていて不安。意思疎通はできるが、成長に不安を感じている。1歳半検診まで2ヶ月。

もうすぐ1歳4ヶ月になる女の子ですが、まだ応答の指差しができません。
〇〇どれ?〇〇どっち?と聞いても違うものを指差したりします。
気になるものを指差しして教えてくれたり、要求の指差しはできていると思います。
あと発語もまだまだです。まんま、ママ(パパにも姉にもママと言います)、はーい(お返事で〇〇する人?など)くらいで….
意思疎通はとれていて、
ゴミぽいしてきて?と言うと捨てに行く、お風呂入るよー!と言うとお風呂場に行く、座ってー!と言うと座る、これパパに持って行って!と言うと持っていくなどです。
いただきます、ごちそうさまのお手手パチンをしたり、
手遊びを真似してみたりはあります。
心配するほどのことではないと思いますが、応答の指差しがまだ出来ないのが気になっています。
1歳半検診まであと2ヶ月…本当にできるようになるのか、言葉が増えていくのかとても不安です。

コメント

ママリ

息子はその頃発語1つしかなかったです😂応答の指差しができないとのことですが指差しすることが出来ていれば出来るようになるのも早いと思います!
図鑑で物の名前を教えたら理解していったようでどんどん出来るようになりました!それだけ今出来ていればどんどんこれから覚えていくと思います✨

  • めー

    めー

    うちにもこども図鑑があるのでそれで教えていこうと思います!
    最近言葉の理解が進んできたので、早くできるようになることを祈ります😭✨

    • 8月16日
ままり

1歳5ヶ月の娘を育てています!
うちも指差しはイマイチです😂

「〜どれ?」って聞くと
「どれー??」って首をかしげながら言葉の真似してきます😂

うちも要求の指差しはできて、おかしがほしいときは「あれ!」「おかし!」と指差ししながら、大声で要求してきます😂

うちは、だんだん言葉が増えてきた感じがします🙌🏻💕

  • めー

    めー

    言葉で要求ができるなんてすごいです!!
    やはり〇〇どれ?の指差しは難しいのでしょうかね😅
    早く言葉が増えてほしいなーと焦ってしまいますが、今は溜め込んでると思って気長に待ってみます!

    • 8月16日
なひまま

言葉を理解している様なら1歳半で話していなくても大丈夫ですよ😃
うちの子も話せなくて思いっきり引っかかりましたが、先生が2歳までに言葉が出なかったらまた来てーと言ってました🥰
焦らない。焦らない。
可愛い喃語の時期を楽しみましょう😆
と、言ってもうちの次男もまだまだ溜め込んで爆発してませんが😂

  • めー

    めー

    最近言葉の理解が進んできたのでそこまで気にしなくてもいいんですかね🥺?
    焦ってはいけないと思いつつ、長女の時とのつい比べてしまって….

    • 8月16日
  • なひまま

    なひまま

    うちも長男がなんでもかんでも早かったんですが…
    歩くのも4ヶ月くらい差がありましたし😅
    でも、もしかしたらもう次の子を授からないかもしれないし、ゆっくり赤ちゃん姿を目に焼き付けられてラッキーと思いながら次男を育ててます😌

    • 8月16日
  • めー

    めー

    やっぱり個人差がありますよね😣!
    言ってることは理解してくれてるので、焦らずにのんびり今を楽しみたいと思います☺️

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
娘様のその後教えて頂きたいです😭

  • めー

    めー

    お返事遅くなり申し訳ありません🙇🏻‍♀️
    その後は指差しも問題なくでき、2歳過ぎから2語文も出始めて、今では対等に会話できるくらいおしゃべりな2歳児になりました😂

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もできるようになればいいのですが😭わざわざお返事ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 10月3日
  • めー

    めー

    絵本読んだりする時に、指差ししながら「これは〇〇だねー」などと話しながら読むのもいいかもしれませんね✨
    でも2歳までは心配せず様子を見られて大丈夫だと思います😊
    長女と次女の成長スピードを見て、個人差がすごいとの結論に至りましたので😂

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥺様子見で絵本などで話しながら読んでいきたいと思います😭家では絵本全く読んでなかったので😂笑
    わざわざご丁寧にお返事、本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 10月3日