※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で痰つわりや後鼻漏、逆流性胃腸炎の可能性があり、治療は様子を見るしかない。同じ症状の方の診断や対処法を知りたい。

痰つわり?後鼻漏?逆流性胃腸炎?
現在妊娠中です!
喉に痰がへばりつくような違和感があり(よだれつわりもあります)、耳鼻科を受診したところサラッとした痰が少し喉についており、鼻水が喉に流れているか妊娠により逆流性胃腸炎になっている可能性があると言われました。
今は抗生物質などのお薬は出せないので、様子を見るしかないと言われました💦
食事中や食後、最近は朝起きた時に喉にへばりついている感じがひどいです💦😭
同じような症状の方はどのように診断されましたか?
またどのように対処されていましたか?
よろしくお願いします!

コメント

Rie

病院に行った訳ではありませんが
逆流性食道炎なってます🥲💦

喉に違和感はずっとあります🥲

右を下にして上体を起こして寝転んでしのいでます🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    お薬はなかなか飲めないですもんね💦
    右を下にして寝るとましですか?

    • 8月16日
  • Rie

    Rie


    気持ちマシな気がします🥲✨

    あとは冷たいアイス食べたり
    鼻うがいしたり、してました🥲

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    一度やってみます!
    私は氷を食べてるとあまり考えなくて済むのでそうしてます!💦
    鼻うがいは市販のものですか?

    • 8月16日
  • Rie

    Rie


    市販のものでもいいと思います!
    私はサイナスリンスというもの
    ネットで買いました😁

    • 8月16日
ピヨ丸🐤

1人目も2人目もよだれつわりと痰に苦しめられてます💦

それによって吐き気も催すし、実際に吐くし辛いです😅

ただただ、よだれや痰が出たらティッシュに吐き出すという風にしてます。
何も改善策無くてすみません😭
あまりに胸焼け(喉やけ?)が酷い時は産婦人科で胸焼けの薬を貰って飲んでました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私も痰を出す時や歯ブラシの時吐きそうになります💦
    これが続くとつらいですよね💦

    • 8月16日
  • ピヨ丸🐤

    ピヨ丸🐤

    上の子は産後2日まで続いて、2人目の現在は今もあるので、私の場合は体質だと思ってもう諦めてます😰

    • 8月16日
あいた

同じです!私もつわり中似たような症状ありました。
ただでさえ気持ち悪い中、鼻詰まりのような感覚と喉の違和感や痰で嗚咽出て辛かったです😭

耳鼻科では痰を流しやすくする?薬と鼻炎スプレー処方され少しは和らぎましたが2週間くらいスッキリしない感じは続きました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    つわりはいろんな症状がでますね💦
    安定期には終わってくれればいいのですが💦

    • 8月16日
コロ

痰つわり辛いですよね。
周りにもあまりいなくて理解されないし。
私も妊娠中14週辺りから出産後数日は痰つわりでした。
毎日辛くて吐いて泣いて、精神的におかしくなっていました。
耳鼻科、呼吸器内科、鍼灸、心療内科も受診しました。耳鼻科では上咽頭炎と診断されてBスポット治療という辛い治療もしました。お薬も抗生物質や吸入ステロイド、安定剤も飲んだりしました。
痰きりのムコダインもずっと飲んでいましたが、効果はありませんでした。
漢方薬も含め、薬は私には意味無かったみたいです。
でも出産後、全然気にならなくなって妊娠前みたいに元気になりました!ご飯も美味しく食べられます!
参考にならないかもですが、痰は出せる分だけ缶のボトルなどに出して、なるべく気にしないで過ごす時間を増やしました。無理に出そうとすると吐いてしまったので。
朝は辛かったけど、鼻うがいしていました。
日中は普段やったことのない裁縫などをして、簡単な赤ちゃんグッズ(スタイなど)を作って毎日やり過ごしていました。
でも悪阻は必ず終わります!
はじめてのママリさんは安定期には楽になりますように!