※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

夫(30代後半)、私(30代前半)、娘(2歳)の3人家族です。完全同居の…

夫(30代後半)、私(30代前半)、娘(2歳)の3人家族です。
完全同居の話が出ており、モヤモヤが止まりません。

夫の実家は10年前に建て直し、義父が昔立てた家があったためローンが組めず、旦那名義の一軒家です。
現在は義両親、義妹家族の完全同居です。

結婚前からローンが組んであることは聞いていましたが、義母から「もし本当に同居が嫌であれば自分たちが昔義父が建てた家に住む」と言われていた事もあり、結婚しました。

その後義妹家族が自分たちのマイホームを購入する資金を貯金するため、一緒に住む事になり今に至ります。
現在私達家族は義妹家族から家賃を貰い、別のマンションで別居しています。

そんな中ですが、現在賃貸としている義父が昔建てた家を売りに出す話が出ています。
理由としては築年数が長く家賃収入も見込めない、修繕費ばかりがかかる為だそうです。

自分は仮に将来義両親と同居になった場合でも、その家があるから最終的な逃げ道が残されていると心の拠り所にしていた部分もあり、その話を聞いた時は動揺してしまいました。
また、義妹家族もそろそろ家を購入すると言う事で再来年には出て行く事になったそうです。
そうなると家賃の収入がなくなる為、我々の生活が出来なくなり、同居するしかなくなります。

自分の中では同居するのは反対ですが、一度やってみない事にはどうしよもないという気持ちもあり、同居をするつもりでおります。

モヤモヤしている原因としては、夫の態度です。
夫は「長男だから」という考えが元々強い人で、自分自身も祖父母と同居をしていた事もあり、同居に抵抗はありません。
私がネガティブな事を言うと、「なんでそんなにマイナスな事しか目を向けられないの?」と言われます。
また「私が同居をすると言うのは他人が1人入ると言う事。頼れるのはあなたしかいないんだからそこはしっかり間に入ってくれない困る」と言う話をすると「それは当たり前だけど、●●が理不尽だと思った事に対して味方にはなれないよ」と言われます。
おそらく私は夫に「同居を決めてくれてありがとう。絶対的な味方でいる」という言葉が欲しいんだと思います。

基本的に義両親は本当に良い方で、むしろ夫より私の気持ちを大切にしてくださる方です。
また、同居予定の家は私達では絶対に住めない一等地にある、そして私自身もフルタイムで働いているため子供を見ていてもらえる、そういった点も同居してもいいかな?と思えている点です。

自分は各家族で育ってきたため、同居をする感覚が全く分からず…
同居はデメリットしかないと言うスレばかりを拝見しますが、メリットやしてよかった実体験を教えていただきたいです。
また今のままでは玄関、風呂、キッチンは共有になります。これは別にした方がいい、同居前にこれは決めておいた方がいい等のご意見を伺いたいです。

乱文になってしまい申し訳ありません。

コメント

冷やし中華始めました

確かに同居経験がないとイメージもわかないし、いい話はあまり聞かないですよね。
私も経験はないですが、旦那の実家が同居でうまく行ってるので、旦那は同居の悪いイメージはない。と言ってます。

、、にしても旦那さんの名義であっても済んでるのは親なんですよね?ローンは旦那さんが払ってるんですか?

  • ひまわり

    ひまわり

    朝早くにご回答いただきありがとうございます。
    昨日話し合いの後モヤモヤが止まらず一睡もできませんでした…笑

    旦那様のご実家は同居でうまくいっているのですね!
    そういった話を聞くと少し希望が持てます。

    今の義実家は元々夫の実家があったのですがかなり古くなった&金利等がいい時に立て直した方が、という義父の言葉に感化した独身時代の夫が建てなおした家なんです。
    独身時代は義両親、夫、義祖母で住んでいました。

    夫も今思うと将来の事をあまり考えていなかったと言っていました。

    • 8月16日
はなめがね

私は旦那が1人暮らししてたアパートに入る形で結婚して3人暮らし→私の実家で3年半同居→11月から旦那名義の中古物件をリフォームして義家族(独身の義妹つき)で同居の予定です。

私の実家で同居してもらってたのもありますが、結婚前から私はいずれ同居するのもやぶさかではない派でした。
リフォームしたと言っても全ての設備は共有で、生活リズムが反転してる義家族なので顔を合わせて全員が揃う事はあまり無いです。

義母は口うるさくなく義父は7人兄弟の末っ子と言うこともあり流れに身を任せるタイプ。まだ一緒に暮らしてないですがフルタイム共働きなので子供の保育園の送迎や急病への対応をお願いしています。
同居前の口約束なんてお節介を前にしたらゴミ同然です。
旦那さんにきちんと理不尽だろうと私の味方になってくれないなら最悪の場合も辞さないという気持ちを伝えた方がいいです。
うちは何も言わずに私の味方をしてくれると言ってましたが…私自身、実家と同居してもらっていたこの3年半の間、完全な旦那の味方でいれたか甚だ疑問です。

まずは同居に対して同意してくれた事に対して感謝するべきと言うのは伝えた方が良いです。あなたの立場から同居したいです!なんて言った事ないんですよね?状況で仕方なく決断したんだから、そこは分かってもらわないと。
口に出させれば多少心が付いてくると思いますよ。

  • ひまわり

    ひまわり

    ご回答ありがとうございます!実際に同居をされる方の意見を聞けて嬉しいです(^^)

    同居前の口約束なんてお節介を前にしたらゴミ同然…恐らくそうなんだろうなと戦々恐々としております。

    私からは同居は絶対に嫌と伝えており、結婚前にその話で揉め、そんな時に義母から「他のお家に移り住む」選択が出ていたので自分に言い聞かせる形で承諾してしまった部分もあります。
    おっしゃる通り、同居を決意した事に対して誠意をもって感謝してもらえれば、少しは気持ちも落ち着くのですが、色々言っては「元々決まってた事」とさも当たり前かのように言われております。
    そう言う態度に「本当に味方になってくれる⁉︎」と疑心暗鬼になってしまうんだと思います。
    もう一度自分の気持ちを伝えたいと思います。

    • 8月16日
ままりん

旦那さんの態度、めっちゃムカつきます!!
理不尽でも間違っていても黙って味方になれよ。と思います!
他人の家で生活するってどういうことかわかってるのか。
理不尽でも味方してくれないなら同居はできません!
同居する側は覚悟を決めて同居するんだから旦那だってどんな時でも味方になる!という覚悟でいてくれないと困ります!

義実家で完全同居です。
メリットは私もフルタイムで働いているので子どもを見ていてくれるのは助かります🙏
残業がある時はお迎えをお願いすることもあります💦
サクッと買い物に行きたい時、子どもを連れて行くとおやつ買って〜とか色々言われて倍の時間がかかるので今日は時間もないし連れて行きたくないな。。って時にすみません少し見ていてください!とお願いして1人でサクッと買い物に行くことができます。
そういう面では本当に助かってます!
デメリットはあえて書きません😂
うちは洗濯は完全に別です!
元々アパートで使っていた洗濯機もあるので私たちはその洗濯機で、義実家も元々使っていた洗濯機があるのでそれで洗濯しています!

  • ひまわり

    ひまわり

    ご回答いただきありがとうございます。
    ままりんさんの夫の態度に対しての気持ち、本当にスカッとしました!笑
    めっちゃムカつきますよね!
    理不尽理不尽じゃない関係なしに味方になるって言ってほしい。
    おそらく実際に同居したらそうもいかない事も出てくるのは重々承知です。
    ただ言ってくれなきゃ希望すら持てないですよね😤
    こっちが決断する重荷をもっと考えなさいよと言ってやりたいです。

    やはりフルタイムで働けて、ちょっとした事を見ていてくれるのはいいですよね。

    洗濯の件、とっても参考になります!昨日から色々考えている中で何を一緒が嫌だろうと思った時、洗濯物は一番最初に思いました💦
    ちなみにままりんさんは完全同居で、これは別がいいな、など思われるお家の仕様はありますか?

    玄関は一緒ですが水回りだけ増築する案も自分の中では捨てきれておらず、参考にさせていただけたら嬉しいです😊

    • 8月17日
  • ままりん

    ままりん

    "何があっても味方でいるよ"と言ってほしいですよね💧

    トイレは別がいいです😇
    洋式なんですが義父が立ってする人なのでトイレが汚れるんですよね。。
    それが本当に嫌で💦
    義実家は2階にもトイレがあるので2階のトイレを私たち専用にしてもらいました!
    旦那や息子は下のトイレも使いますが私は絶対2階のトイレしか使いません(笑)

    • 8月17日
  • ひまわり

    ひまわり

    やはりトイレはマストで別ですね!
    うちも幸いトイレは2階にもあるので専用にできそうです🙆‍♀️
    実体験から色々教えていただき本当に参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月18日
はな

モヤモヤですね!
私は義母が離婚したタイミングと、家の新築完成のタイミングが一緒で、夫が長男ということもあり、夫、私、娘、義母の4人で同居生活が始まりました。

高いハウスメーカーにしたのでローンがいっぱいいっぱいだったので、キッチンや風呂は共同で、1階に義母用の洋室を1部屋作り鍵をつけています。
キッチンの使い方でも揉めたので、全部別だったら少しは違ったかなと思いました。

同居する前、義母は私の見方をしてくれていましたが、同居してからどうして息子をそんな風に言うの?そんなに悪いことをしたかしらと言われました💦
夫から蹴られたと言われても、あの子がそんなことをするのはあなたにも原因があるじゃないとのことでした💦

私は私たちの家に義母が来たように思っていましたが、結局は私がよそ者という感じでした💦
段々と自分の家じゃないみたいだなと悲しくなりました😭

夫も年長者の言うことに従わないとなと言い、義母の見方です💦
夫と義母は親子なので、意見が合っていました💦

同居がうまく行くには夫が妻を守ってくれないといけないです!

私は産まれた時から祖父母とも一緒に住み同居をやっていける自信がありましたが、義母は口が上手いことや、言うことがコロコロ変わったり、言われて嫌なことを溜め込んで後で言われることが後からわかり、私的には付き合いにくい人だなと思いました💦

私の反省からですが、同居するのであれば、家の中では無難なことを言ってやり過ごして、外に発散できる場所を作って居場所を作るしかないと思います!

そういえば実母は「外に出て家に帰りたくないな」とよく言っていたなと思いました!

あと、同居したらちょっとは子供を見てもらえるかなと思いましたが、子供が懐かず「ママ!ママ!」と言われ大変でした😅

まとまりのない文章ですみません💦

  • ひまわり

    ひまわり

    実体験からのお話、ありがとうございます😊
    義母との関係や出来事など、とっても大変でしたね。。
    また旦那様のご意見、失礼ながらイラっとしたのと同時に蹴られたとの事、大丈夫でしょうか?💦
    せっかくの自分たちの新居が自分がよそ者という感じるなんて、何だかやるせないですね…泣

    娘さん、やはりママですよね😖私は見ていて欲しい反面、義父母に懐かれても嫉妬してしまいそうな気がして…
    一緒に暮らしてもママが良いと言われるというのを聞いて少し安心しました!(笑)

    一緒に暮らす前はいい人と思っても、やっぱり暮らし始めるとお互いに別の一面も見えて嫌になったりしますよね。。
    相手に対して嫌な気持ちを持ちたくないから同居したくないという気持ちもあります🥲

    うちの義実家の2階はもし将来同居になった時にリフォームをしやすくするため、お風呂とキッチン用の水道は引いてあるそうなので、もし増設した場合の見積もりを一度とってみる事にしました。
    最初からリフォームしてしまうと、もしやっぱり嫌となった時に逃げ場がなくなってしまうので数ヶ月は完全同居をしてみようかと思います。

    私もまとまりのない文章ですみません🙇‍♀️

    • 8月19日
  • はな

    はな

    返信遅くなりすみません💦
    蹴られたのは怪我をするほどではなかったので大丈夫ですがとても怖い思いをしました。娘は現場を見ており、娘も怖い思いをしています💦
    心配していただきありがとうございます。
    夫から離婚届を突きつけられたのもあり、現在は離婚を前提に実家に帰っています!笑
    (出産を期にモラハラやDVが始まり、私も離婚には賛同で離婚届にサインしても良かったですが、夫も親権を取りたがっていたので、サインしませんでした。
    現在、弁護士を挟み離婚協議中です)
    話が重くてすみません😅

    私は幼少の頃から実家では祖父母と同居していて祖父母と一緒に過ごす時間が長かったですが祖父母はちょっとしたやり方が違ったりして嫌だったので私はやっぱりお母さんが安心できて良かったですよ😊
    なので安心しても大丈夫だと思います!

    2階をリフォームしやすいように水道を引いてあるなら良いですね🙋‍♀️
    私の叔父夫婦は同居でちょっとしたコーヒーを入れたりできるようにって感じで、家の半分を建て替えて2階にミニキッチンを作っていましたが、お嫁さんが義父母と合わず、結局ミニキッチンで料理を作ったりして二世帯みたいになっていました😅
    理想は全て分けるのが良いと思いますが、予算的に厳しい場合はキッチン、リビング、ダイニング、トイレは最低でも自分たちの物を作った方がプライベートが保てて良いと思います!

    数ヶ月同居をしてみるのも良いですね!

    • 8月27日
maimai

私は今同居していないのですが、同居家庭育ちです。


同居してよかったと母が言っていたことは、「子供を見てもらえ、鍵っ子にしなくて済んだこと」これひとつだそうです。
うちは両親二人ともバリバリ働いていたので、たしかに同居じゃなければ鍵っ子になるしかなかったです。

デメリットは数えきれないので書きません😓


玄関はともかく、風呂、トイレ、キッチンなど水回りは別々にした方がいいです。


同居前にこれは決めた方がいい、確認した方がいいことは、
・金銭面でどちらがどれだけ払うか?
(生活費はいくらずつ出すか?固定資産税はどうするか?などなど)

・義妹の里帰りはこの家にはしないこと
(義母が義妹の家へ行くなら可だが、義父が自分のことを自分で出来る場合に限る)

・義妹の帰省も不可or泊まり無しor泊まりにしても正月や盆のみ、など、義妹の帰省について決めておく
(同居する=今までの義妹の実家ではなくなることを義両親にも義妹にも確認すること)

ですかね。


ただ、旦那さんの態度からしてもやはり同居はやめた方がいいと思いますよ😓

理不尽だろうが妻をかばう。
どんなに疲れていようが嫌な顔せず妻の愚痴を聞く。
どんなことを言われても「いつもごめんな、同居してくれてありがとう」という気持ちを忘れず妻に感謝を伝え続ける。
仕事で疲れていても眠くても、どんな時でも妻と親の間に立ち、まめに気を配り、うまく立ち回って関係を円滑にする。
時には親を追い出す覚悟を持つ。
一緒に暮らしたとしても、親とはすでに別世帯。自分の世帯(=家族)であり自分が守るべきは妻と子供だということを忘れない。
ただのバカ息子に成り下がらない。
義妹が帰ってきたいと言っても、妻の気持ちを考えきちんと断る。
親の介護は妻にはさせず、自分と義妹だけで引き受ける(これは当然なのですが)

同居してもらう立場の旦那さんがこれら全てが出来ないと、同居はうまくいかないです。
キーパーソンが自分だとは思っていないようなので、だめだと思いますね…

もし同居を決めるのなら、その前にひまわりさんの親御さんと同居する期間も設けた方がいいです。
それが無理なら同居しない、と言ってもいいかと。
同居させられる側の立場にならないと旦那さんは分からないと思います