
義実家でのBBQに参加する際、子供の居場所や授乳方法について悩んでいます。子供をどこに置くのが良いでしょうか。また、授乳は車で行うのが適切でしょうか。
義実家の庭でBBQすることになりました。
義実家とは月3、4回会う程度、私は素をだせずにいて
気を遣ってしまう感じです…むしろなんかガルガル期なのか
子供に触れてほしくないなって思ってしまいます。
可愛がってはくれるんですが内心あまり会わせたくないなーとも思ってしまいます😭最低な嫁ですかね…
相談です🥲
BBQする時って子供どこに置いときますか?
自分の近くだと煙たくないかな〜とも思って…
家の中だと泣いたら家の中に入りづらいし、目の届くとこにいないと心配だなって思っちゃいます。
あと、授乳ってどーしますか?
これも家の中で授乳するのもなんだか嫌だなと思ってしまって…
車でいくので車で授乳してくるっていうのでいいのかなと思ってるんですがどう思いますか?
義実家に行くの嫌なので本当は行きたくない…
はやく帰れる理由なんてないかなって思っちゃいます笑
- りゅち(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はな
私なら自分は子供と家の中にいて、焼けたお肉やら野菜やらを旦那に運んでもらいますね🥰
例えば近くで水遊びしたりできる年齢だったり、子供も一緒に食べたりで楽しめるなら外にいればいいと思いますが、こんな暑い時期に3ヶ月の子を大人の事情で外にいさせるのは…と思っております🙇♀️
授乳は、主人が使っていた部屋がそのまま残っているので、いつもそこで授乳してましたよ☺️

退会ユーザー
今日ちょうど義実家でBBQでした笑
私と赤ちゃんはずっと縁側にいて、お義母さんや旦那がお肉届けてくれてました💜
混合なので、ミルクあげたり空き部屋で授乳してました。
私は授乳してるのバレたくないので、車に行くとあからさまな気がして嫌です😖💦
-
りゅち
やっぱ炭の近くから離した方がいいんですかね🥲
私もあまりバレたくないんですが部屋にあがるのも嫌だなとも思ってしまって🥲でもそれしかないですよね…- 8月16日

とみー
まだ3ヶ月なら家の中で参加でいいと思います。
旦那さんに任せられそうなら準備や片付け手伝う程度でいいのではないでしょうか。
私は義実家の時は毎回リビングの隣の部屋などを貸してもらって授乳してます。
そこまで気を遣う関係ではないですが、こちらの要望は全て旦那から伝えてもらいます!笑
-
りゅち
そうですよね…家の中の方が安全でいいですよね。旦那はきっと〇〇(子供の名前)も参加したいんだよと言って外に置きたがると思うんですが。義母などにも見せたがると思うので。旦那が納得してくれるか分かりませんが家の中からでもいいか相談してみます🥲
- 8月16日

ふぅ
うちの場合はベビーカーで参加してます❗️甥っ子姪っ子がいるので、飽きてくるとベビーカー押して家の前を散歩してくれます♪授乳は家の中でしてます✨
-
りゅち
ベビーカーもいいですね!
外に置くなら虫やら煙やらこないようにしたいですけど🥲
でも動かさないと泣くことが多いので大丈夫かなと心配です笑- 8月16日
-
ふぅ
日除けのやつ下ろしておけば大丈夫だと思います♪ただじっとしてるのが難しいんですよね❗️笑 焼けるまで中にいて焼けて食べる間だけ少しベビーカーでいてもらってぐずり出したらぐずってるので〜とか言ってまた家の中入るって作戦どうですか笑
- 8月16日

ママリ✨
家の中で待機、それがダメなら行きません😅
九州住みで暑いし、虫もいるし💦
そもそも義実家の人たちといろんなもの共有できないので行かないですが😓
-
りゅち
気温は涼しいくらいなんですが、虫心配ですよね😭
家の中にいてもいいか相談してみます。それが旦那は嫌で外がいいと聞かなかったら行かないことにします!- 8月16日
りゅち
家の中にいるのいいですね!そうしたいです…BBQに参加しなくてもいいので笑
ですがそれなら旦那が納得しないと思います😮💨私の住んでる所は今時期でも暑くなくむしろ涼しい気温なので外にいても気温は問題ないと思うんです。でも私的にずっと外にいるのは虫もいるし紫外線も気になるしBBQの煙も気になるし…と思うんですがそう言うと過保護になりすぎだとまで言われます🥲