

りい
下の子が3ヶ月ちょっとの時に入院しました!
鼻水は3時間置きに吸引してもらってました!
入院は1週間です!
ミルクは飲みが悪かったですが
入院して点滴+吸引してもらってから
徐々に飲めだしました!

はじめてのママリ🔰
先月5ヶ月でRSになり
入院しました😭
ミルクも全然飲めず脱水
酸素濃度もさがり
ずっと唸ってて
寝ませんでした😭
5.6日ピークで
12日入院でした😞

はじめてのママリ🔰
4ヶ月でRSになりました。
発症当日の1日目は、微熱・乾いた咳・軽い鼻水。
2日目、飲みの悪さ&夕方から咳こみで吐き戻し・痰絡みの咳・鼻水の悪化。
3日目、飲んでも吐き戻すので入院しました。39度台の熱でぐったり、咳・鼻水。
4日目、夜に解熱。入院は3泊4日しました。
呼吸状態の悪化はありませんでした。
夜の睡眠は普段通りでした。
鼻水は退院時にはほぼ治まりましたが、咳は1ヶ月近く残りました。

ひー
7ヶ月になった頃ですが…
RSにかかり、高熱、痰、鼻水、咳、すべてひどかったです。
授乳しても咳上げして吐いてしまい、脱水になるのが恐いのと、夜も諸症状で眠れず泣きまくってたことから入院しました(ToT)
ほとんど母乳が飲めておらず点滴でなんとか…って感じでした。
5日間の入院で500gもへってしまいました(ToT)

ゆい
生後3ヶ月半になりました。
1日だけ37°代の熱、数日鼻水と咳でした。
薬を始めは嫌がって、入院になるよ!と病院で言われましたが、なんとか飲めるようになり治りました。
おっぱいも睡眠も変わらずでした。
入院になるかもとビクビクしていましたが、軽い方だったのかもしれません。
2歳のお兄ちゃんの方が熱の日数が長かったです。
コメント