※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の男の子が指で目をかく習慣があり、眠い時に顔を洋服に擦り付けて湿疹ができることがある。これはアレルギーかどうか心配です。

3ヶ月の男の子ママです
最近指で目をよくかくようになりました。癖なのか痒いのか分かりません。眠い時に抱っこすると顔を洋服に擦り付けてきて顔が真っ赤に湿疹のようになります。
よくあることですか?アレルギーかなにかでしょうか?

コメント

deleted user

眠くて顔擦ったり目元擦ったり耳掻いたりは、あるあるだと思います!

ですが、赤く湿疹のようになり、それが続くなら乳児湿疹かな?とも思いました。

素人の考えですが、服に擦って赤いだけなら摩擦で赤くなっただけだと思いますが、もし赤みだけじゃなくて湿疹もでき、けどしばらくしたら落ち着くという感じなのであれば、アレルギーもあるのかもと思いました🤔服の洗剤なのか繊維なのかはわかりませんが🤔

あやママ

うちの子も肌が弱く多々ありました🥲
小児科で眼軟膏を貰い、赤くなって湿疹になった場合塗ってました😣