
産休を早めに取ることはできますか?接客業でコロナが怖いためです。早めに取ると手当が減ったり損することはありますか?
産休って早めに入る事できるんですか?
早めに入りたい理由は、接客業でコロナが怖いからです。
また、早めに入る事で手当が減ったり何か損する事ありますか?
- はじめてのママリ

ミニみに
産休自体は予定日の6週間前からしかとれないと思います。
早めに産休入るっていうのは有給消化したりされていると思います。

はじめてのママリ🔰
上の方がかかれてるとおり、産休自体の期間は定められてるので変更はできないと思います。
有休消化でその分はやくお休みする、くらいかと…。
有休消化の場合は関係ありませんが、休職などでお給料がかわると、育休中のもらえるお金は減ってしまうはずです。

退会ユーザー
産前休暇は8週前から入れました!
が無給です
お金が欲しかったら6週目からですね!
それか切迫などのリスクがある方は早めに休んで傷病手当貰うシステムですね!
コロナがこわかったら母子管理カードだせば傷病手当貰えますよ!
-
はじめてのママリ
母子管理カード初めてしりました!
調べてみたんですが、これは病院側に「コロナ感染予防の為休業させて下さい」って書いてもらえるって事ですよね?
それでそれが会社に通れば、傷病手当もらいながら産休までの間休めるんですか?✨- 8月15日

りんご
双子なら少し早めから産休が認められてますよ。
コメント