コメント
とも
産後1年以上なら、薬合ってない可能性もありますね
生理前ならPMSかもだし、もうしばらく様子見るしかないですね
4人も子育て、お疲れ様です!
さわちな(30)
もう1年経っています😢ずっと薬は変わらなくて😢
生理はもうほぼ一定に来てます!
来週行く予定です‼︎‼︎
とも
産後1年以上なら、薬合ってない可能性もありますね
生理前ならPMSかもだし、もうしばらく様子見るしかないですね
4人も子育て、お疲れ様です!
さわちな(30)
もう1年経っています😢ずっと薬は変わらなくて😢
生理はもうほぼ一定に来てます!
来週行く予定です‼︎‼︎
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんどのようにイライラを発散したり、顔や態度に出さないようにしてますか? もう凄くイライラします… 離乳食の時は皿持とうとしたり、あちこちべたべた触られたり、食べるか食べないかどっち?ってことに対してイラ…
子供は、大人しいのに、やんちゃな子ばかりと遊ぶ子を持つ方いますか? うちの子がそうで、誰とでも仲良くなれますが、自分が損しても駆け寄って話しかけるタイプです。 初めて園で友達になった子は意地悪で、陰でつね…
もはや考え方の違いですよね、、、 ママリで子ども3人以上いて貯金なしカツカツですとかよく見るのですが、よくその状態で3人産んだなぁって思ってしまいます。 先のこと考えなかったのかなって 産んでから病気で働けな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さわちな(30)
そうですよね😭💦
よくなってる気がしない気がして😣
どのくらい様子見たらいいんでしょうか😢?
生理中メンタルも凄くて😢
さわちな(30)
ありがとうございます😭✨
とも
お薬飲み始めて、まだそんなに経ってないんですか?
生理周期を見るなら約1ヶ月とかですけど、それまでに精神科の受診予定があるなら、その時に相談された方がいいと思います
とも
そうなんですね💦
じゃあ、お薬変えてもらう方向で、お話した方がいいかもしれないですね
ちなみに、差し支えなければ、病名は何ですか?
さわちな(30)
そうですよね。長いです。強迫性障害の鬱状態です😢
不安障害ですかね??
とも
あっ、そうなんですね!
私も長年、強迫性障害を患ってるんです!
同じですね☺️
お互い、無理をしすぎないように、ほどほどに子育て頑張りましょうね!
さわちな(30)
そうなんです😢同じ思考が堂々巡りしますよね…😔
それで疲れちゃって…。
辛い時は言わないとダメですよね。
とも
私はもうずいぶん薬で抑えられてるので、そういうのは最近はないですね
さわちなさんも、早くよくなるといいですね😌
さわちな(30)
そうなんですね😢
どんなお薬飲まれてますか😢?
よくなって欲しいです😢
とも
さわちなさんのようにうつ傾向があった時は、パキシルを主に飲んでいました
今は妊娠希望なので、パキシルはやめて、レクサプロを飲んでいます
どちらもSSRIと呼ばれる抗うつ薬です
さわちな(30)
今はロラゼパムのみ飲んでいて、抗うつ剤が合わなくて😢
早く良くなりたいです😢