※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minomushi
家族・旦那

旦那の健康管理って皆さんされてますか?健康診断でコレステロールの数値…

旦那の健康管理って皆さんされてますか?


健康診断でコレステロールの数値悪くても
『次も悪かったら考えるわ〜』と。
あっさり系の物出しても食べてくれないし。

アトピーで掻きむしりすごいのも
病院には行ってますが
軟膏も薄ーくしか塗らないし
足とか酷いのに『面積広いから勿体無い』とか
言って塗らないし。
掻き毟らない工夫(寝るときに手袋とか爪の保護とか)
全部『面倒くさい』でやらないし。

ここ数日風邪ひいてるみたいなんですけど
薬も飲まない、安静にもしない
早く寝たら良いのに携帯イジって寝ない。

風疹の予防接種も麻疹の予防接種も
受ける受ける。と流されます。
タバコも全くやめません。

口うるさく言ってみたり
実際に薬買ってきたり
調べて提示してみたり色々してみましたが
不機嫌になられて終わりです。
私にうつるのも困るというのも説明してますが
『分かってるって!うるさいなぁ!』
と言われて。でも何も行動しないし。

そのくせ、しんどいアピールとかするので
イライラしてきてしまいます。
しんどいならサッサと薬飲んで寝ろ!
とか思ってしまいます。

旦那の体の心配だけじゃなく
私にうつったら、、、とか
子供に影響があったら、、、とか
色々思うのですが、どうにもならなくて
なんかどうしたら良いのか分からなくなりました😭

コメント

minomushi

アトピーの軟膏、私が塗るのも提案しましたが『やめてくれや!』って怒られました😭

deleted user

健康管理してるつもりですけどできていません。
赤ちゃんがうまれたのに虫歯も何ヶ月も放置だし…😔
仕事が忙しくて、医者に行く暇がないのはわかるんですけどなんとかして段取りして行けるんじゃないかとか忙しくなる時期の前にもっと早く行っておけばよかったじゃんとか思います(笑)

  • minomushi

    minomushi


    本当それです!『最近休みの日は貴方と出掛けてるやん』とか言われるんですけど、誘ってくるのは旦那のほうだし1ヶ月前は休みのたびにキノコでも生えそうなくらい家でゴロゴロしてたよね?って思います😒!
    結局は本人の変わる努力なんでしょうが、イライラしてしまいます😂

    • 9月24日
deleted user

本人の意識が変わらない限りは、何を言っても無理だと思います(>_<)

わたしもつい気になってあれこれ言ったりしちゃってましたが、旦那の体は心配だけど、ケンカになったら意味ないって思うようになりました。
わたしは、何より夫婦仲良くいることが1番大切だと思うので。

なので、口うるさく言ったりお世話したりはしないで、旦那も大人の1人の人間だと思って意見を尊重する感じで、ときどき提案してみたりはしますが嫌だと言ったらそっかと言って気にしません。

でも風疹や麻疹の予防接種は、万一ということもあるので、わたしなら「予約するけど今週か来週ならいつがいい?」とか言って、強引に決めて勝手に予約しちゃいますね!

あとは、本人がほんとに大変な目にあうなりなんなりしないと変わらないと思うので、ほっときます。笑
夫婦仲良くいれば、何があっても大丈夫ですよ♪

  • minomushi

    minomushi


    本当そうですよね😩💦
    独身ならいいけど、家族出来たし私に風邪うつしたら大変だから早く治そう!とか少しは考えて欲しいです⚡️

    確かに喧嘩になったら意味無いですよね。本当に自分で痛い目みないと変わらないと思うし適度にほっておこうと思います。

    予防接種って本人以外が連絡しても受けれますか?『旦那に受けさせたいんですけど〜』と連絡したらいいんでしょうか??

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですよね(>_<)
    そういえばわたしは旦那があまりにひどい風邪ひいた時は寝る時だけマスクつけさせてます!
    起きてる時はこっちも気を付けられるけど、寝てる間に菌撒き散らされたらどうしようもないので。笑

    予防接種って内科で受けるやつですよね?
    内科に電話して、風疹の予防接種受けたいので予約お願いします、って言えば大丈夫だと思いますよ(o^^o)

    • 9月24日
  • minomushi

    minomushi


    マスクつけて欲しいです😭💦
    でも咳出てないからつけさせるとまた不機嫌になられそうで言えなくて。

    なるほど!そうやってやってみます!『抗体がどれくらいあるか調べてから受けるわ』とかゴニョゴニョ言ってますが、受ける言うてから4ヶ月以上たってるので、もう強行突破しますー😜

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります(>_<)
    まあうちの旦那も朝には必ず外してるので意味なさそうですけどね…笑
    でもわたしの方も、うつされないようにマスクして寝てます!こっちがマスクするのもいいと思いますよ!

    4ヶ月じゃ旦那さんも言い訳できないですね。笑
    強行突破がんばってください!(^○^)

    • 9月24日
  • minomushi

    minomushi


    あ、もう私がマスクしたらいいのか!それも『俺を菌扱いしてる』とか言われそうですが、自分がやるぶんにはほっといてくれ!と私も言えそうです😁❤️

    頑張ってみます!

    • 9月24日
まむ

こんにちは!先日、旦那の健康診断の結果が返ってきました。いままで受けたことがないと言っていて、私と出会い初めての健康診断だそうで、、結果は、ガンマGp?肝機能の数値が高く、それでいてメタボ数値も出てました。。

それと胃のポリープ。。精密検査の紹介状。

私が絶望している中本人は、
外仕事なので「雨だったら行くわ」とか
平気の一点張りで病院に行けという言葉が
響かないようで腹立ちました。

子供も生まれたばかりなのに考えてよって
いじやけていってしまいました。(笑)

タバコも良くないけど
やめる気はなさそうです。さすがに月曜なんとか説得し、行かせます!



主さんの旦那さんは、子供にうつったらとか考えないんですかね?

何言ってもダメっていうのはどうしたらいいかわかりませんよね。

ほんと呆れます。

誰か、旦那がこの人ならゆうこと聞くという方はいますか?

  • minomushi

    minomushi


    本当そんな感じです!
    いつまでも自分中心なんですかね〜😭子供や私のために。とか少しでも思えないのかとイライラします!
    そういう人もいなくて、マイワールド全開です。うちの親のことはバカにしてるし、自分の親のことはスルーするし。呆れます。

    • 9月24日
  • まむ

    まむ


    ほんと自分だけ!って感じですか?(~ω~;)))あきれますね。

    • 9月24日
  • minomushi

    minomushi


    何事にもそうですよ〜😫
    『俺は必要無いと思うからいらん』『俺やったらいらんけどな』とかそんなんばっかりです!いや、あんたがどう思うかじゃなくて、子供にとってどうなのかを考えろよ!って思うけど出来ないみたいなんですよね〜💦

    • 9月24日
  • まむ

    まむ


    もう、そんな分からずやには
    思い知らせたらいいですよ!!!!

    • 9月24日
  • minomushi

    minomushi


    本当痛い目にあってこーい!

    • 9月24日