![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
身長159cm、第一子出産前54kg、出産直前66kg、現在62kg。第二子妊娠時の体重管理に悩み、①今すぐ妊活、②55kgまでダイエット後妊活、③60kgまでダイエット後妊活の選択肢がある。帝王切開予定。
みなさんならいつ妊活再開しますか?
身長159cm第一子妊娠前54kg、第一子出産直前66kg、現在62kg。第一子の時は病院の体重管理がなく、めちゃめちゃ太ってしまいました😱第二子では気をつけたいと思っていますが、今のまま妊娠したら、体重が心配です😱ちなみに帝王切開でした。第二子も帝王切開予定です。
①今すぐにでも妊活
②55kgくらいまでダイエットしてから妊活
③60kgからいまでダイエットしてから妊活
- れい(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
②!!!!!!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②ですね!体重戻らないで妊娠すると体重管理がより大変そうになりそうです😱😱
-
れい
ありがとうございます!そうですよね😱
- 8月15日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
BMIが25を越えると妊娠しにくくなるようです。
れいさんの場合、現時点では25は超えてはいないですが、妊娠中の体重増加を考えると落としておきたいところですね😢
いつまでに妊娠したいとかなければ、②?
③でも妊娠中の体重増加に気をつけていけばいけそうな気がします。
期日を決めて、出きる限り落としつつ、妊活も進めるとかはいかがでしょう??
すぐに妊娠できるとも限らないし、つわりで体重が落ちるかもしれませんし😁
長々とすみません💦
私は産後一年間でだいぶ太ってしまい、不妊治療中、体重を落とすよう指導されていました😭とほほ。
-
れい
コメントありがとうございます😊
そうですね!ひとまずダイエット開始します!太りすぎると子供できにくくなるんですね😱- 8月15日
![まみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみい
157センチで一人目50キロから65キロになって
2人目62キロから70キロまで行きました💡
そこからダイエットして50キロまで落として今回3人目がいます💡
70キロまでいくと大変かもです😵💧
2番くらいが良いのかと思います💡
-
れい
コメントありがとうございます😊似た感じで大変参考になります😭!今ですら体が重くて大変なので、少し体重落とせるように頑張ります!
- 8月15日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
とりあえず妊活しながらダイエットでいいのでは?
私の場合身長157cm。
一人目妊娠前57kg、出産直前72kg。
二人目妊娠前59kgでした。
二人目は気をつけているわけではないのですが、つわりが若干続いていて、夜にしっかり食べられないことが多く、15wでまだ体重の増減はありません。
-
れい
なるほどです!ダイエットしながら妊活開始は頭になかったです😱そうしようと思います!
- 8月15日
れい
ありがとうございます😊❤️