※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人から出産祝いをもらえず、モヤモヤしています。親しくしていた友人が何故か祝いをくれなかったことが気になります。

ちょっとモヤっとした話です😃
友人から出産祝いを貰えませんでした(笑)
旦那同士が同じ会社(場所は違う)で働いています
知らないはずはないと思うし、産まれる前に私にLINE送ってきてて話もしてたのに(笑)
以前その子の親が亡くなった時香典渡したりもしたのにな😗
絶対!ってものじゃないし気持ちなので別にいいのですがモヤっとしたので吐き出しちゃいます😝

コメント

ところてん

私も同じ状況で、職場の人が産まれたの知っていましたが、苦手で距離を置きたいので、あげるのやめました🤣

  • ママリ

    ママリ

    気分屋な人なのであげたくない気分だったのかな🤣?
    ふむむさんと同じで距離を置きたかったのか🤔(笑)
    あまり好きじゃない子なのでいいんですけどね😂✨
    コメントありがとうございます!

    • 8月14日
クーピー

まだ1ヶ月なら遅れてって事もあるんじゃないですか?😅
私は今?!って時にいただいた方も何人かいました。笑
あと結婚祝いと違って出産祝いってあげない方も多い気がします!

  • ママリ

    ママリ

    そういう方もいますよね!
    今思えば上の子の時もくれてたかどうか微妙な気がしてきました🤔
    コメントありがとうございます!

    • 8月15日
よう

赤ちゃんに会わせましたか?
私なら赤ちゃん抱っこさせてもらえる機会があれば手ぶらは悪いなと思って出産祝いを用意しますが、赤ちゃんにも会えてないならわざわざ出産祝いだけを渡したりしないです!
自分が先に出産しててお祝いもらってるなら話は別ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    会わせてないです😃!なるほどです☺️
    コメントありがとうございます!

    • 8月15日