
2人目出産が近づいてきて、上の子をかわいがることができなくなることが寂しくなり、1人っ子でよかったと思う気持ちがある方の相談です。
2人目出産が近づいてきて、寂しくなった方
いらっしゃいませんか??
予定日まであと1ヶ月半くらいになりました。
上の子がかわいくてかわいくて仕方ないです。
2人目妊娠がわかったときから、娘だけを
かわいがることができなくなることが寂しくて、
出産が近づいてきてさらに寂しくなってきました。
もちろん望んでできた2人目です。授かるまで
半年かかりました。検査薬陽性反応が出たときは
嬉しくて仕方なかったです。胎動も愛しいです。
生まれてくるのもとっても楽しみなんです。
でも、娘のことを思うと寂しくなるのです(;▽;)
よくしゃべるし歌うし踊るお調子者の娘です。
いまはママが大好きで、特に寝る前なんかは
寝かせたくないほどにかわいくて仕方ないです。
自分が1人っ子なのでそれは絶対にイヤだと
思ってたけど、もっともっとこの子だけを
かわいがりたいと思うなんて…😭😭
むしろ1人っ子でよかったんじゃないかとまで
思えてきます。
同じような方いませんか?
下の子が生まれてしまえばこんな考える暇も
ないんでしょうが…😂
- きなこあげもち(8歳, 10歳)
コメント

tanpopopon
すごいよくわかります!
うちはもうすぐ1歳になるので、そろそろ妊活したいのですか…
妊娠したらだっことかできないよなと思うと寂しくて😵
でも、二人目も早くほしいし💦
産まれたらかわいくて仕方ないんですかね❤私も気になります❕

ポンチャラリン
私も全く同じでした!
上の子が可愛くてしょうがなくて、この子1人に構ってあげられなくなるし、たくさんの我慢をさせるのではないかと心配で心配で。
2人目の出産して入院中も、赤ちゃんはたまらなく愛おしく可愛いんですが、上の子入院中会いたくて会いたくてたまらなかったです。
実際、暫くは赤ちゃん返りをしましたが、私は上の子を最優先で、下の子にはかわいそうですが、授乳中でも抱っこを求められれば中断して落ち着くまで抱っこをしたりしました。
そして、いつからか下の子をとても可愛がってくれ、抱っこをしたがったり、お世話をしたがったり、また今までの成長とかと違う、兄妹がいたからこそ見れた成長を毎日見ることが出来ます!
喧嘩もしますが、下の子に嫉妬する姿、可愛いがる姿、お兄ちゃんぶる姿、妹を守ろうとする姿、とっても可愛く、結論としては兄妹がいて良かったなと思っています。
下の子は下の子で、とーっても可愛いです。
上の子もこうだったなぁと懐かしく思ったり、ここは上の子とは違う成長だなぁとか、本当に見てみて毎日飽きないです(((o(*゚▽゚*)o)))
きなこあげもちさん、大丈夫ですよ!
2人目が生まれても、こんなに考えれるきなこあげもちさんなので、愛情は2倍に子供達に伝わると思います!!
出産頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
-
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
先輩2児ママさんのお言葉、とっても
ためになりました(;▽;)❤️
赤ちゃん返りも怖いし、自分の余裕が
なくなって上の子にイライラしたりとか
したらどうしようって、そっちも不安で
毎日ぐるぐる考えてます😢
すぐには受け入れられなくてもいつかは
かわいがってくれますよね!
そんな姿がまた絶対にかわいいだろうと
想像しただけで思います。
できるだけ上の子優先で、下の子を
一緒にかわいがるような育児ができれば
いいなと思いました!!
頑張ります💪ありがとうございます❤️- 9月24日

ななこ
わかります(>_<)
上の子ももうすぐ生まれるって分かっているのかここ1ヶ月くらいママママって感じです(>_<)
兄弟ができるってそういうことなので仕方ないし、楽しいこともあるとは思うのですが、
少なからず上の子には我慢や嫌な思いをさせちゃうんだなと思うと悲しくなるというか、はぁって思っちゃいます。
生まれてからしばらくは上の子優先にするつもりですが、下の子の授乳やオムツ替えもしないわけにはいきません。
上の子にはほんとごめんねって感じです(;_;)
-
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
うちもしばらくは落ち着いてたのですが
最近またママママになってきました😂
ほんとですよね。大きくなればこんな
思わないんでしょうが、まだまだ
甘えたい盛りの赤ちゃんだから
ごめんね、って思うのわかります😢
わたしもそうするつもりでいます!
赤ちゃん返りが怖いです(>_<)
お互いがんばりましょうね!!- 9月24日

もっふる
同じような境遇ではないですが…
こんなにも優しいママだったら
きっと上の娘さんも優しいお姉ちゃんに
なりそうですね(*´∀`*)
2人でわちゃわちゃ遊んでる所とか
想像するとすっごく可愛いじゃないですか!
きっと2人ともめいっぱい愛してあげられると思いますよ〜!お姉ちゃんになった娘さんを見られるのもまた楽しみですよね♪
この先きっと、葛藤する日もあるかもしれませんが、大丈夫です。その時はこの文章を思い出してあげて下さいね(*´∀`*)
-
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
とっても優しいお言葉ありがとう
ございます(;▽;)❤️
泣きそうになっちゃいました!!
そうなんです!姉妹の予定なので
すごく楽しみなんです!
仲良し姉妹になってほしいな~と
思いながらも寂しく…(笑)
産まれてからもきっとこの繰り返し
なのかな、と思いますがかわいい姉妹の
母ちゃんとして強くなります!
ありがとうございました😊- 9月24日

こうたん
わかります(^^)まだ妊娠したてですが悪阻中でかまってあげれず近くに来てくれてもギューッと抱きしめる事しか出来ずもう少し年齢離したら良かったかな?とか思っちゃいます(。>д<)親の都合でこの時期に妊娠息子には申し訳ないと思ってます。
本当益々可愛くなる時期ですよね😭
同じように愛せるか不安があります( ;∀;)
-
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
つわり中なのですね(>_<)
上の子がいるなかのつわり、さらに
キツイですよね😢😢
大事にされてください。
そうなのです!親の都合で勝手に急に
お姉ちゃんにさせられるんですよね…
そう思ってしまうのです(;▽;)
きっと産まれてしばらくは赤ちゃん返り
など大変なんだろうけど、2人で遊ぶ
ようになればまたかわいさが増すのかな…
不安ですよね😢
お互いがんばりましょうね!!!- 9月24日

Aamooo‼︎
まさに今わたしが同じ状況で
同じ気持ちのまま出産 を迎えようとしています。。♡←同じような内容でわたしも質問致しました(\ (°⌷°) /)笑
フルで働いていたため、育休に入り一緒にいる時間が増えて尚愛おしさが増しています。
もっともっとこの子だけを…と思います。お腹の子に失礼な思いを未だに抱えて産まれてから大丈夫なのか…と不安ですが
産むしかないですので 気持ちをゆっくり整えたいと思います。。同じお気持ちの方がいらっしゃる事 で 少し救われました!
お互い出産頑張りましょ〜〜
-
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
同じような方がたくさんいて嬉しいと
いうか、安心しました!!
働かれてたのですね!尊敬です(>_<)
わたしは逆にいま切迫早産なので
毎日ではないですが一時保育を検討中で
それで離れると思うだけでも涙が
出そうになります。
そうなんですよね!お腹の子にも
申し訳ないというか…。
2人育児も未知の世界で不安だし、
上の子が下の子を受け入れられるのかとか
本当に不安な毎日です😢😢
でもそうですね、産むしかないですよね!
なんとかなる!と思って頑張ろうと
思います(>_<)!!!
amo♡さんもうすぐですね!
がんばりましょうね💪- 9月24日

ナマケモノ
私もです!
2人目出産はまだ先ですがすでに寂しくなっています。
もちろん2人目妊娠はすごく嬉しかったし、日に日に大きくなるお腹がとても愛しいのですが、溺愛してきた長男との2人の時間はなかなか作ってあげられなくなると思うとすごく寂しくて...。
生まれたら絶対絶対かわいいくて幸せな気持ちになるのでしょうが、長男のことを思うとなんだか切ないですね。
1人が2人になったからといって愛情は半分こではなく、倍の愛情を持って育児をしていきたいな~と思っています(*^^*)
-
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
まったく同じような感じです(>_<)
そうですね!今よりももっともっと
愛情を持って接するべきですね😊💕
生まれる前にこんな思ってたことが
バカバカしくなるくらいきっと2人ともが
かわいくて仕方なくなるんでしょうね!
お互いがんばりましょうね💓- 9月24日
きなこあげもち
コメントありがとうございます!
産まれたら下の子もかわいいだろうし
その子をかわいがる上の子もかわいい
んだろうな~と思いつつ、
やっぱりなんだか寂しい(;▽;)笑
楽しみと寂しさがごっちゃです😂