※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
子育て・グッズ

鼻水が出ていて元気ながら悩んでいます。小児科か耳鼻科に行くべきか悩んでいます。

夕べから鼻水が出ていて、フガフガいってます…
熱はなく鼻水以外は元気そのもの

この数日の涼しさに、布団はかけても蹴飛ばしてしまうのでスリーパーを使ってはいるけれど、ついに風邪をひいたのか?

鼻水吸うのは持っていないので、綿棒で見えた固まり(白や透明のネバネバ)は取りましたが、やはりフガフガ…
明日は日曜日だし小児科なり耳鼻科なり連れて行くべきか…でも、そこで違う風邪を貰うのも…と、悩みます。

様子みて大丈夫なのか?
または、小児科と耳鼻科どちらかに行くべきか?
アドバイスお願いしますm(._.)m

コメント

ととこ。

涼しくなって乾燥もしてきているのでそのせいもあるかもしれません( ´ ▽ ` )
本人の機嫌がよければ様子見で大丈夫じゃないでしょうか?

我が家ではヴェポラップを胸にぬってますよ☆
薬局で買えます( ^ω^ )

  • まっちゃん

    まっちゃん


    ありがとうございます

    ヴェポラップあります。あれって子供用とか大人用とかありましたっけ?見てみよう…

    とらりんこんさんもお子さまもお気をつけて

    • 9月24日
  • ととこ。

    ととこ。

    6ヶ月から使えますよ☆

    • 9月24日
  • まっちゃん

    まっちゃん


    ありがとうございます☺
    使えますね
    塗ってみます

    • 9月24日
🐰うさまる

全く同じ状況で、昨日小児科へ行って来ました✨

深くまで鼻吸引して、薬貰ってきました。
吸引は可哀想な気持ちになりましたが、スッキリしたようです✨
昨日よりは鼻水も少ないです(*^^*)

私は耳鼻科の考えがなかったので、かかりつけ小児科に行ってしまいました。

  • まっちゃん

    まっちゃん


    ありがとうございます

    病院はまだ予防接種で小児科にかかっただけで…一駅隣なのでちょっと悩みました…
    耳鼻科も主人が前に1度だけ行ったとこがやはり同じ駅なので午前中様子をみて午後に行くか考えてみます

    うさまるさんもお大事に…

    • 9月24日
シュフー・ガガ

まさにうちも同じです💦
うちは、これから午前寝から目覚めてからですが、とりあえず先に小児科行って鼻吸引してもらえなかったら耳鼻科にも行ってみようかと思ってます。

  • まっちゃん

    まっちゃん


    ありがとうございます
    うちも今、午前寝中です。
    午前中は様子をみて、午後小児科に鼻吸引してもらえるか問い合わせてみようかな?

    ぺこすさんもお大事に…

    • 9月24日
ぶぅmama

わたしは鼻水を様子見してたら、喉に回って咳がひどくなりさっき小児科に行ってきました😭
やっぱりこの季節に多いみたいで、そこからまた熱が上がるかもしれないから、と薬をもらいました😭😭
もしお子さんが苦しそうなら、小児科に行って早めに対処するのもいいと思います😭😭!

  • まっちゃん

    まっちゃん


    ありがとうございます
    そうですよね…明日は休みだしひどくなってからではかわいそうで…
    午前寝から目覚めたら様子をみて小児科に相談してみようと思います。

    ふうちゃんさんもお大事に…

    • 9月24日