※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお子
ココロ・悩み

息子にイライラしてしまう生理前の悩みについて相談しています。息子に触られるとカッとなり、ストレスが溜まっているようです。他の方も同じような経験があるか、対処法を知りたいそうです。

息子にイライラして仕方ないです。

生理前になると些細なことでもイライラしてしまうタイプなのですが、息子に触られたり私物を触られるだけでカッとなってしまいます。
生理終わった後は冷静にいられるので、ぐずり方で「このグズりは眠いんだな」とか「お昼だからお腹空いたんだな」ってすぐに対応できるんですが、生理前になると息子の声ですらストレスになってしまってセルフねんねしてくれるまで放っといてしまいます。お昼ご飯は卵焼きとチンするだけのナゲットとふりかけご飯みたいな手抜き料理ばかりです。
24時間とまではいきませんが、ほぼ1日息子につきっきりなのでストレスの発散もなかなかできずに溜まっていく一方です……。

皆さんは自分の子供に触られてイライラしたりすることはありますか?
また、そんな時はどう対応してますか?


(批判等の誹謗中傷になるコメントはお控えください。)

コメント

ひーちゃそ👼

私も今2人目妊娠中なんですけど、子供が発達障害ってのもあり毎日毎日怒ってイライラしてます!酷い時は顔もみたくないし、物さわられるだけでイライラします😅何回も毎日子供と離れたいって思いながら居ます😅気持ちはめっちゃわかります!!

  • あお子

    あお子

    私も見たくない!一緒にいたくない!って毎日思っちゃいます😭ダメだとわかってても思っちゃいますよね😭

    • 8月14日
ママ

うわぁ〜。
わかります。わたしも毎月そうです。例え足が触れる程度でも嫌な時あります。
その度、申し訳ないと思いそれがまたストレスで。。。

子供の声もダメな時あります。。

辛いですよね。。

  • あお子

    あお子

    分かります…とても分かります…😭
    まだアンパンマンしか喋れないので、伝えたいことも伝えられないから息子もストレス溜まってるんだろうけど…でもやっぱりイライラしちゃいますよね😭💦

    • 8月14日
  • ママ

    ママ

    とりあえず、無がほしい。。。

    毎月辛いです。子供にイライラするのも自分にイライラするのも。

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    1日でいいから無の時間が欲しいですよね😭😭
    寝顔見れば可愛いし明日も頑張ろうって思えるけど…やっぱりイライラ…の繰り返しですね😭😭

    • 8月14日
  • ママ

    ママ

    わたしも丁度、月経の最中で。。
    昨日、息子にママはいつも怒ってる。でも僕がいけないの。って言わせたばかりです。
    今日は怒らないって決めたけど、一回だけ片付けをしてくれない息子に怒ってしまいました。。もっと優しく伝えられるようになりたいです。。

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    生理のイライラに息子のイライラに自分にイライラにでつらいですよね😭😭
    私も怒らないって決めてすぐに怒っちゃうタイプなので分かります😭

    • 8月14日
ママリ

分かります
上の子の行動が
どうしても私の怒りポイントに触れます。
お菓子の袋を逆さにする(わざとこぼす)
片付けても散らかす
など子供あるあるなんですが…
すごくイライラします。

下の子にちょっかいかけて泣かすのももうイライラします。

  • あお子

    あお子

    あるあるすぎて分かります…😭😭😭
    たまには休む時間欲しいですよね😭💦

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    もうほっといてくれ
    ってなります😂

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    あー!!!わかります!!!
    1人にさせてくれ!!やめてくれ!!ってなりますよね😂

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    でもそういうわけにもいかず…
    発散できる時ないですよね😢

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    そうなんですよね😭子育てあるある…😢

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    余裕もって子供に接したいですよね😢

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    ほんとですね😢心に余裕のあるママになりたかった…

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    小さなことで子供に怒ってる自分すごく嫌になりますよね。
    私がママでよかったのかなって

    旦那もクソすぎて精神不安定になります😢

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    めっちゃ分かります😭😭😭💦
    どこの旦那もクソなんですね😂

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとにね😂笑
    所詮赤の他人ですし分かり合えないところは分かり合えないですよね

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    育児が仕事でしょ?って言われるとムカつきますよね!!!👊☺️💢

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    私なんて
    お前何もしてないやん
    いいなお前は何もしないで楽に暮らせて
    って言われますよ🤯

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    ひゃ〜〜〜😱なんと恐ろしい発言を…!!!!!
    2人育児されてるんだからすごいですよ!!💪

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    価値観ですよね…

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    人それぞれ考え方違いますからね…仕方ないです…😭

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    主婦って立場弱いですよね😢
    旦那には分からない色んな重圧あるのに。
    確かに稼いできてくれてありがとうやけど、子育てって2人ですることですよね。
    2人の子供なのに。
    子供に怒ってると
    なんでそんなに子供に怒るのって言ってくるけど
    24時間みてたらイラつくこともありますよね。
    旦那なんて自分の機嫌で子供可愛がるだけなのに

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    あお子さんの投稿内容と関係の無いただの愚痴になってしまいました😂

    • 8月14日
  • あお子

    あお子

    ほんとですね!でもどこの旦那さんも似たような感じで安心(?)しました😂お話に付き合ってくれてありがとうございました🙏☺️

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそありがとうございます😢
    頑張りましょうね🥰

    • 8月14日