お仕事 給与明細に雇用保険や労災が記載されていない場合、それが入っていない可能性がありますか? 扶養内のパートで働き始めました。契約上では雇用保険、労災も入っているのですが給与明細には何も記載もなく引かれていません。これは入ってないということでしょうか? 最終更新:2021年8月14日 お気に入り パート 扶養 ママリ コメント きみのすけ 保険が引かれるのは、確か2か月目からではないですかね?? 8月14日 ママリ ちょうど2ヶ月なんです😢やっぱり入ってないですよね。 8月14日 きみのすけ そうなんですね💦2か月目に引かれてた記憶なので。 そしたら時間数が足りないとか??では? 8月14日 ママリ 時間関係あるんですね!😢たぶんたりてないと思います.. 8月14日 きみのすけ 確か、週に20時間以上働くとかいう条件があったような… 私はあえて雇用保険料とかは加入してないですが、(旦那の関係で) 8月14日 ママリ 調べたら書いてありました😢足りてませんでした。。ありがとうございます😊 8月14日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ちょうど2ヶ月なんです😢やっぱり入ってないですよね。
きみのすけ
そうなんですね💦2か月目に引かれてた記憶なので。
そしたら時間数が足りないとか??では?
ママリ
時間関係あるんですね!😢たぶんたりてないと思います..
きみのすけ
確か、週に20時間以上働くとかいう条件があったような…
私はあえて雇用保険料とかは加入してないですが、(旦那の関係で)
ママリ
調べたら書いてありました😢足りてませんでした。。ありがとうございます😊