
コメント

退会ユーザー
病棟フルタイムから美容外科のクリニックに転職しました😌
正社員フルタイムで今後育休明けは時短勤務になります。
純粋に興味があったのと、夜勤がしんどかったのがきっかけです。
給料は100万ぐらいあがりました。

ママリ🔰
病棟→クリニック常勤→クリニックパート
です。
きっかけは出産です。通勤、保育園を考えてクリニック常勤を退職しました。いまは一時保育に預けながらパートで週3働いてます。
給料は月で10万くらい下がりました。ボーナスも多分なさそうなので年収にすると3分の1強くらいでしょうか…
-
晴晴
コメントありがとうございます😃
私が働いている病院は、時短勤務がないものの、子どもが3歳になるまでは夜勤免除なんです。
子どもは2人までと決めているので、2人目が3歳になると同時に転職しようかなと思い始めてます💦
今は日々のリーダーもするのですが、遅くとも19時半までに迎えに行かなくてはならないという時間のプレッシャーもありますし、『やり残しはないか』と帰ってから心配になることが多く、気持ち的にしんどいなぁと思うことが多いです…
まだまだ考える余地はあるのですが、色んな方の経験を聞きたく質問しました。
ありがとうございました☺️- 8月14日

haaaachan
大学病院病棟フルタイム(570万円)→育休明け、同大学病院病棟日勤時短(330万円)→訪看日勤のみ週4パート(300万円ちょい超える)で推移してます!
週5時短でもキツくて(通勤も片道1時間半だったので)、思い切って近場で転職しました🙌
-
晴晴
コメントありがとうございます😃
片道1時間半はきついですね💦
訪看パートってどんな感じですか?週4なら結構時間に余裕できますよね✨
今の病院でも訪看はあるのですが、あまり選択肢として考えていませんでした!でも考えによってはありですよね🤔- 8月14日
-
haaaachan
仕事内容はパートも正社員も全く同じなので違いは無いです😂オンコールが無いこと以外は!
平日子供達が保育園行ってる間に家事ができるようになったのはかなりプラスになってます!ただ、大学病院の日勤時短の時より残業は多いかもしれないですね💦正社員と同じ業務量なので、週4しか行かないぶん月末の書類関係は残らざるを得ません😂- 8月14日
-
晴晴
そうなんですか💦確かに訪看は書類系の仕事がプラスで多いと聞きます…
今の病棟にもパートさん居ますが、正社員と同じく入院も取らないといけないし、緊急オペにも対応しないといけないし、残業もあるし…なのにボーナスは寸志…なので今の職場でパートになろうとは思えず😢
色々悩みます😥- 8月14日
-
haaaachan
病棟時短時代は残業代は100%出ない(時短なんだから残業なんて有り得ない)という規則の元働いてたのですが、やはり月4-5時間はありました。本当のタダ働きです😂
それを考えると今、月7-8時間の残業で1分単位で残業代が出ているので、私は今の方がいいかなと思ってます🤣- 8月14日
-
晴晴
残業代がしっかり出るのはいいですね✨
もう1つ聞いてもいいですか?
転職する際、何かサイトを利用しましたか?それとも自力で転職先を探しましたか?- 8月14日
-
haaaachan
転職サイトに4箇所登録したのですが、4箇所もあってどこの会社も希望条件を満たす案件を出してくれなくて、結局自力で探してアポ取って面接しました😂1箇所ここなら条件満たしてるので面接してくださいとマイ〇ビの担当者に言われて、面接したのですが、面接中に条件確認してたら、絶対外せない条件が満たせないとその場で分かり無駄足しました。二度と使わないと思います🤣
- 8月15日
-
晴晴
そうだったんですか😭教えてくださりありがとうございます!!
- 8月15日

ママリ
総合病院正社員(産後は時短)→クリニック午前パート
現在クリニック2件目です。
総合病院が小学校に入るまでは時短が取れるとのことでしたが、土日勤務や夜勤をしろという圧力や、フルタイムのときはバリバリだったのですが時短だとどうしても勤務していてやりづらく(申し訳ない気持ちがあったり人間関係もやりづらい)、体の不調が続き思いきって辞めました 。
フルタイムと比べたら収入は3分の1以下ですね😅
まあ パートで気楽なので、、
おかげで体調も良くなりましたが給料だけはもう今のクリニックでフルで働いても取り戻せませんので、もう少し総合病院で周りを気にせず自分の家庭や体調はこうだから、と頑張ってみれば良かったなーとも思ってます。
-
晴晴
コメントありがとうございます😃
体調の不調が続くなんて、それはもう私も辞めてしまう案件です😞
本当、給料の面だと取り戻せませんよね…私も今のところは上の子が小学校に上がるまでは今のままで頑張ろうとは思っていますが不安は募る一方でして😥
転職サイトなど利用しましたか?- 8月15日
-
ママリ
転職サイトは利用してません、ハロワです。
田舎だからだと思いますが、基本ハロワかナースセンター利用です。
転職サイトは病院側から報酬が必要なため(40~50万?) 欲しい人材でも受からないそうです。- 8月15日
-
晴晴
ありがとうございました☺️
- 8月15日

の-まま ꕤ
病棟(ICU)フルタイム→育休後 一般病棟 時短勤務→病棟パートになりました!
週5 1日6時間です。
給料はフルタイムから比べると月に10〜15万ほど減りました…。
ボーナスは約 一月分は頂けるようです★
パートもフルタイムも 委員会などは無いものの、他の扱いは あまり変わらないです…😟😟😟
-
の-まま ꕤ
誤字がありました💦
パートも の後のフルタイムは間違えです😵
フルタイムは 委員会も係も新人指導もあります…。- 8月15日
-
晴晴
コメントありがとうございます😃
そうですよねー!!今の病院のパートも委員会免除とリーダー免除くらいで何も変わらないんですよね…
もう少し責任面において気楽にできれば考えますが、今の職場でパートにはならないと思います😥- 8月15日
晴晴
コメントありがとうございました😃