
朝、おむつ替えると前が漏れて困っています。6.7キロでSテープを使っているが、Mテープに変えても漏れる。寝返りするようになったためか、毎日漏れてしまう。夜中におむつ替えすべきか悩んでいます。双子の片方だけに起こる現象で、上の子の時にはなかった。似た経験の方いますか?
朝、起きておむつ替えようとしたら
最近毎日必ず、前が漏れて服やシーツがびしょぬれなってます😥
体重6.7キロでおむつはSテープだったのを夜だけMテープやMパンツにしてますが、前に漏れるのは変わらずです😥
たぶん寝返りするようになり、うつぶせで寝るのがいけないんだろうけど毎日漏れてしまいます。
夜中、起こしておむつ替えしないといけないのかなぁと。
似たようなこいますか?
毎日必ず漏れるのは双子片方だけだし
上の子のときもこんな漏れるとかなくて💦
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
🐘が上向いてるとかでわ無いですか?
それか、違うオムツに変えてみるかですね😖😖

ちぃまま🐢
毎回服やシーツ濡れるのは嫌だし、大変デスねぇ‥💧
我が子は漏れ対策としてメリーズ2枚履かせたりしてましたよ✨クーラー付けたりするし、お腹冷やさないために一石二鳥😂
ちなみにテープタイプのオムツして、それから履くタイプして履かせてみてはどうでしょう?
-
ママリ。
2枚履きいいですね😂
もしそんな漏れてなかったら、一枚は再利用できるかもですしね😂
はい、テープとパンツ2つあるんでやってみます!- 8月14日

退会ユーザー
夜中寝ててもそーっとオムツかえてますよ!
-
ママリ。
そうなんですか!
おむつ替えのために起きますか?
赤ちゃん起きちゃったりしないですか?🤔- 8月14日
-
退会ユーザー
うちの子は朝まで寝たことないので、泣くたびにオムツ見て出てたら変えてました!
- 8月15日

はじめてのママリ🔰
まだ5ヵ月ですと夜中でも何度も
おしっこ出るので
一度はかえないと漏れると思いますよ💦
個人差あるので、溜められる子
溜められない子いますしね☺️
一度変えるだけで、朝の処理が減るので
まだ楽だと思います!
-
ママリ。
そうなんですね!
たまに夜中起きたときは、授乳ついでにかえますが、
起きなかったら一緒なって朝まで寝てしまって笑
ありがとうございます- 8月14日

りーりー
うちもうつ伏せ寝して、漏れが大変でした💦
夜中にミルクあげるタイミングで変えたり、あとはオムツを前後逆につけてました!笑
オムツのお尻側の方がたくさん吸うかなと思って🤣
-
ママリ。
やはりうつぶせだと漏れやすいんですかね💦
授乳で起きるならそのとき変えたらいいんですが、続けて寝ることあって😅
なるほど!
たしかに後ろのほうが吸うような気がします😂- 8月15日

mammam
5ヶ月ですと夜中一回変えた方が良いかもしれないですね🥺まだ長いこと溜められないと思うので😭
でも、せっかく寝てるのに起きたら嫌ですよねー😭
うちの子は爆睡してたらオムツ変えても着替えさせても起きませんが…
オムツに吸収ライナーをつけたらいかがでしょうか?脱がさずにライナーを外すだけでOKです🙆🏼♀️
お出かけの際にも役立ってます🙆🏼♀️
-
ママリ。
そうなんですよね💦
起きてしまう可能性大です😂
そんなのあるんですね!- 8月15日
ママリ。
🐘が小さい?からかいつも若干上はむいてます😥
他の種類試したんですが、一番深め(お腹隠れるのが)がメリーズかなぁと。