
昨日のお腹の張りや痛みが一旦収まり、今朝から15分間隔で痛みが続いています。旦那も準備万端で待っているけど、まだ産まれず焦っています。上の子にも申し訳ない気持ち。経験者の方、どんな感じで生まれましたか?
お腹の張りや全然我慢できる痛みが昨日の午前中と一旦おさまり、今日の朝方からあるのですが、まだ15分間隔です。
旦那も連休中だし、準備万端で待っているのですが、まだかんじです。
休み中に産めたらいいなと気ばかり焦ってしまいます。
上の子も家遊びばかりでなんだか申し訳ないです。
経産婦のみなさん、どんなかんじで生まれましたか?
- まるころ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

たこさん
一人目、夫のお盆休み最終日の夜中に陣痛がきました😁
前駆陣痛もおしるしも無かったから普通に寝てたら、夜中に生理痛のような腰痛の陣痛が始まりました💦

みょうが
2人目は陣痛きてましたがまだ緩かったので、上の子のお迎えご飯寝かしつけまでなんとかこなしました。
その頃には蹲るほど痛くなってたので、即電話して出産しました👶
動いた方が陣痛も促されるので、旦那様が一緒普段通り生活した方がいいかもですね✨
-
まるころ
陣痛まだかなと、構えていたのですが、たしかに、旦那さんがいるので、普段通り過ごそうと思います!ありがとうございます。
- 8月14日
まるころ
そうなんですね!
私も今生理痛のような痛みがたまに来るだけで、まだなのかなってかんじで...
はやく陣痛につながるといいなと思います。ありがとうございます!