
母親に感謝しつつも、重要な話を無視されることに困っています。老後を考えてほしいのですが、現実を見てほしいです。どうすれば良いでしょうか。
自分の母親が憎い…
不自由な身体で育ててくれたことは、
本当に感謝している。
だから、少しでも穏やかな老後を送ってほしいと、
これからに必要な話を投げかけてるのに、
大事な話になると、
LINEは既読スルー。
問い詰めると黙り込み、
急かさないでと言う。
もう、あの世に行くんだからと、命を軽視した発言。
もう働けなくなってきている身体。
そろそろ現実見て考えようよ。
家族を頑張る為、どうにか踏ん張らなければ…
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
わたしの母も障害があります!
これからの将来とか大事な話すると黙り込み逆ギレします
イライラしてきますよね
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
この世の中に、似た境遇の方がいるとは😭
そうなんです。
黙り込んで、逆ギレします。
かなりイライラします💦
色々と考えて、言い方変えたり、電話じゃなくてLINEで少しずつ、負担ないように聞いたりしてますが、本当に疲れます💦子供の激しい癇癪が、小さいことに感じます😅
ママリさんは、ご両親健在ですか?
うちはもう、母しかおらず、私が長女で同じ県内にいるので、私が動かないといけない感じです😅