
コメント

えり
うちの子は2歳3ヶ月の時にトイトレ完了しました🤗
トイレットラーニングって検索してみてください✨
この方法で1週間くらいでトイレでできるようになった気がします✨
えり
うちの子は2歳3ヶ月の時にトイトレ完了しました🤗
トイレットラーニングって検索してみてください✨
この方法で1週間くらいでトイレでできるようになった気がします✨
「補助便座」に関する質問
【トイトレのアドバイスをください😭💦💦】 上の子現在3歳6ヶ月ですが、トイトレが全然進みません…😇 保育園の先生に午睡明けにおしっこをしていないことが増えてきた、と聞いたのでそろそろ間隔が空いてきたのかと思い、お…
トイトレ? 昼間、トイレの前でオムツを脱いでおしっこしてました。すぐここにしたよ、と教えてくれましたが… トイレでしたかった?気づかなくてごめんねと言いましたが、トイレは嫌だ!と… 先ほどもオムツをおろしてト…
2歳男の子のトイレトレーニングについて 補助便座から始めようと思っています。 賃貸でトイレが狭いのですが、ステップ付きのものとそれぞれ別に用意するのとでは、どちらがやりやすいですか? また、アンパンマンや乗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
き〜
素晴らしいです!!!😆
検索してみます😊
ありがとうございます!!
えり
お漏らしした時の片付けが少し大変ですが😅
もう結構トイレに慣れてるみたいなので早くおむつ外れると思います✨
き〜
ありがとうございます😊
頑張ってみます😆