※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるねるねるね
妊娠・出産

出産までに必要なベビー用品の総額は、どれくらいかかりましたか?

その家によって必要なものなども違かったり金額もピンキリあると思いますが、出産までに必要なベビー用品を買い集めた時って大体総額でいくらぐらいかかりましたか??

コメント

りんご

1人目の時に、ほとんどを新品で揃えてトータル50万弱くらいだったと思います😇

deleted user

3万くらいですかね、、笑
ほぼ頂きました!
新品は抱っこ紐と衛生用品です🤔
おむつも最初はベビザラスとかのプレゼントを貰ったらあとは次から次へとお祝いでもらって自分で買ったのは3.4ヶ月過ぎたあたりからです😅
そのくらいまではほとんど母乳でいけたので哺乳瓶とかも買ってないです、、💦

はじめてのママリ🔰

ベビーベッドは譲ってもらったものです。
ベビーカー、チャイルドシートは買ってもらったものですが、総額で20万あれば余裕でお釣りくるくらいです!

deleted user

全て新品で揃えました。
いろいろ調べて拘ったものですが、大物(ベビーカー5万、チャイルドシート2.3万、布団1万、抱っこ紐3万)で10万強。
服、タオル、おもちゃ、おむつとかは詳しく覚えてないですがかなり多く見ても10万くらいかなと思います😊

ベビーカーとかは産まれてから買っても良かったなーって思います😊

はじめてのママリ🔰

チャイルドシートなどの大物があるので30は余裕で超えてると思います。
オムツ、お尻拭き、ミルク、哺乳類一式、消毒系、肌着、ガーゼ、体温計、沐浴セット、寝具…最低この辺さえあれば、とりあえずスタートは出来ると思います!
あとは、マタニティ関係も入れるとまたしますよね😂

晴日ママ

1人目でも20万かからなかったです🤣

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    私は
    マタニティ用品
    オムツ
    子供の着替え
    ガーゼ
    タオル系
    おむつ
    おしりふき
    チャイルドシート
    ベビーバス
    おくるみ系
    ベビー爪切り
    でした!(´・ω・`)

    ミルク関係は
    全く必要なかったです🤣

    • 8月13日
ねるねるねるね

まとめてのお返事で失礼致します🙇‍♀️
皆さまありがとうございます!!
ほんとにその家庭によって違いますね😖
でもざっくり見えた気がします!!
全て参考にさせていただきます!!