
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那に任せています。
以前インフルエンザで寝込んだ時、娘は2歳か3歳でしたが、旦那にスーパーやコンビニで買い込んでもらってきてチンして食べさせましたよ。
未就学でも離乳食食べてるような年齢でなければスーパーやコンビニの弁当、おにぎりとか冷食でいいんじゃないですかね?
そこは仕方ないと思います。
はじめてのママリ🔰
旦那に任せています。
以前インフルエンザで寝込んだ時、娘は2歳か3歳でしたが、旦那にスーパーやコンビニで買い込んでもらってきてチンして食べさせましたよ。
未就学でも離乳食食べてるような年齢でなければスーパーやコンビニの弁当、おにぎりとか冷食でいいんじゃないですかね?
そこは仕方ないと思います。
「コンビニ」に関する質問
祖母の葬儀について…みなさんなら行きますか? 明日がお通夜、明後日葬儀です。 向かうとすれば、以下のスケジュールになります。 19:00 仕事終わりの夫と合流し、新幹線乗車 22:00 現地の駅に到着 22:3…
メルカリ 値下げ交渉について (長文申し訳ありません🙇🙇) メルカリで値下げ希望のコメントがあり、 以前にも他の商品を購入してくれた リピーターかつフォロワーの方だったので 私の値下げ希望価格より100円値下げする形…
食事のことで 今まで、2歳直前くらいまで固いものは苦手だなあとは、思っていましたが 柔らかく大根なども煮れば食べました。 大人と同じ野菜入りスープなども食べました。 最近はほんと見てるといやらしい食べ方とい…
その他の疑問人気の質問ランキング
キミイロ
何日くらい任せましたか?
コロナで1、2日ならいいですが数日間体調不良起こした方たちは、どうされたのかなと😣
はじめてのママリ🔰
任せたのは土日の2日くらいですが、日中は旦那が仕事だったので具合悪くても娘の横で寝そべって遊ぶ様子見てました。
起き上がれるようになってからは買ってきてくれたものを食べたりしてました。
コロナで自宅療養になると確か保健所が食糧持ってきてくれますよね🤔
うちは出産の時に近くにセブンがあってセブンミールに登録したので、いざとなったらまたセブンミール使おうかなと思ってます。
今は実家が県内なので、食べ物は届けてもらえそうですけどね。
日中面倒みてもらえる人がいないときはもう体調悪くても子供にごはん食べさせなきゃいけないなら這いつくばってでも起きるしかないかなと思ってます💦
キミイロ
通常の風邪だとやっぱり日数短いですよね💦うちも2日くらいの時はデリバリーとか帰宅時に買ってきてもらってました😣
自宅療養だと食糧持ってきてくれる自治体あるんですか?
東京都ですがうちの区では聞いたことないです…。地域によって違うんですかね💦
セブンミール検索してみました!こんなのあるんですね!お弁当も7日分配達してもらえるんですね😳
ヨーカードーのネットスーパー利用でオムニ7登録してたことがあるので、いざとなったらこういうの利用したいと思います✨
実家が近いのいいですね✨うちは実家が都外なので県またぎになってしまいます😭旦那の実家も同じ都内ですが東と西の端っこで難しそうです。インフルエンザになったときは這いつくばって起きて子供の相手してたんですが、コロナは呼吸も苦しいと聞くので難しそうだなと…。
ワクチンも予約とれないし、身近に感染者出始めたし色々と準備しておかないとダメですね😥
キミイロ
すみませんうちの区も一週間分の食糧支援あるみたいです💦ただ感染者多くて追い付かず滞っているようでした😅