
コメント

ままり
徹底してるわけではないですが、食に関することだと出来るだけ無添加の調味料を使うようにしてます!
あと出汁も鰹や煮干しでとってます。
ジュース、お菓子の買い置きはできるだけしない、〇〇の素などは使わない、冷食とかも使わないようにしてます!
ままり
徹底してるわけではないですが、食に関することだと出来るだけ無添加の調味料を使うようにしてます!
あと出汁も鰹や煮干しでとってます。
ジュース、お菓子の買い置きはできるだけしない、〇〇の素などは使わない、冷食とかも使わないようにしてます!
「オイル」に関する質問
スタイリングバームやオイル どんなもの使ってますか? 今使ってるのが、プロダクト(?)のものです。 これ以外でおすすめあれば教えてほしいです☺️ いい香りすると嬉しいです🥹🥹🥹
自分が釣ってきた魚と高いものしか「美味しい」と口に出さない。私が作ったご飯にはいただきますもごちそうさまもなく、私の友達がお土産でくれた魚にも「川魚の味がする」だけ。 トイレットペーパーがないと言うけど、探…
子供の習い事の先生に12,000円ほどのものを譲り受けることになりました。 お礼は何千円ぐらいが良いと思いますか? 手を使うお仕事なので ハンドクリーム(4,200円)か ネイルオイル(3,500円) とかにしようと思っています…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
だし汁!!ここ抜けてました💦
我が家も見直します🥺🙏!
素や冷食は我が家も一緒です☺️!
夫のお弁当には使ってしまいますが…改めよう…