
バツイチ前の奥さんとの間に子供1人いる主人。何気なく、女の子と男の子…
バツイチ前の奥さんとの間に子供1人いる主人。
何気なく、女の子と男の子ならどっちがいー?
と聞いたら…前は女の子だったから男の子かな。と
はぁぁぁぁ(´ . .̫ . `)気にしてることを言いやがった!!
主人のことは大好きだけど!!!!
わたしとの子供は初めてですよ????と
モヤモヤイライラ(´ι_` )
前のお子さんも写真で見たことあるけど、
主人そっくり。生まれてきた子が女の子でその子に似てたらどうしよう…しっかり愛せるのかな。とか、女の子で比べられたらとか。もーモヤモヤモヤモヤ!!!
聞かなければ良かった…
- つっきー(8歳)
コメント

♡mama
うち、全くその通りです!
前妻との子供が女の子。
私とも女の子。
案の定、産まれて顔似てる!
って言われてそれからいろいろ比べられます!
比べられるっていうか、○○(前妻との子供)はこうだったから△△(私との子供)もきっと同じだょ!
って言われます。
○○と△△は違う子だし、母親が違うんだから一緒にすんなって思います。
でも前妻との子供と私とも子供は半分姉妹なのは事実だし、似てても仕方ないのかな?っても思います。
もぉ言われても聞かなかったことにして、私の子は私の子って思って相手にしないようにするしかないかもですね💧

サクラララ
元旦那がバツイチで前妻との子が女の子でしたが私は男の子を産みました〜
旦那そっくりで(T_T)
旦那の両親にも男の子ってことで大事にされ良いこと沢山ありましたよ(^_^;)
まぁ私は前妻の子もたまに遊びに来て腹違いの弟の面倒をよく見てくれたので前妻の子も可愛いがってましたよ☆
まぁバツイチの試練は離婚しても親子の縁も切れませんし、子供同士もいつか相続の問題で腹違いの兄妹にも会わなければいけない運命なので面識出来て良かったです。
-
つっきー
わたしの主人の場合は縁切ってしまってるので、全く関わりがないみたいです。正直、男の子だったらいいのにとは思ってます( ; ; )こんなこと思う自分も嫌です…
サクラララさんのような広い心を持っていけたらと思います😭ありがとうございます。- 9月23日
-
❤︎りりぃ❤︎
うちも同じ様な感じです。
前の方との間に女の子が居ます。
それも前の奥さんにそっくりのとぉーっても可愛い女の子。
旦那さんの実家に写真と命名の紙が飾ってあります。
結婚する前から旦那さんの実家に行ってそれを目にするのがとても嫌でした。
そして私が妊娠して、旦那さんは女の子がいいなって言ってます。
正直マタニティブルーでその事で泣いたり、喧嘩もしました。
どんなに旦那さんが前の方との子供のことより私とお腹の子が大事とか言ってくれても気持ちが晴れることはありません。
でも分かってて結婚したので、モヤモヤしながら受け入れるしかないんですよね...
産まれてから時間をかけて気にならなくなるといいなと思って過ごして居ます。- 9月23日
-
サクラララ
離婚して親権がなくても法律では親子は縁は切れてないので相続とか問題出て来たらいづれ子供同士は会う事がありますよ〜。
私自身、顔も知らない父親の遺産問題にプラス腹違いの弟が出て来て…(T_T)
最悪でした〜〜。
財産はなるべく旦那さんの名義にしない事を学びました。笑
そうすれば自分の子にだけ財産渡せます♪- 9月23日
-
つっきー
辛いですね…わたしも受け入れたつもりでもやはり気になってばかりです。喧嘩になりますよね。楽しくマタニティライフ送りたいんですけどね( ; ; )産まれてからお互い気にならなくならないようになるといいですね…心の底から思います😭
- 9月23日
-
つっきー
それは…また怖い問題ですね…( ; ; )
なるほど!名義は旦那にしない。肝に銘じておきます!!- 9月23日

☆★☆
私の所もそーです( ノД`)
旦那に言わしたら、また!!!女の子だそーです(*_*)
ほんと嫌ですよね💦
また!ってなんじゃ(ꐦ°᷄д°᷅)と思います。
ウチの家では初めての子供で初めての女の子やのに~( ノД`)
喧嘩となると、子供の事か養育費の事ばっかり…
今も養育費の事でケンカ中です(*_*)
-
つっきー
また!はちょっと傷付きますね( ; ; )
そんなこと言われたら泣きます😭
喧嘩の原因、うちは縁切ってしまってるので養育費等はないですが…前の子供のことでなります(´ι_` )前の奥さんはどうでもいいけど、子供って気になりますよね…- 9月23日
-
☆★☆
縁切ってるとか羨まし過ぎます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも、1つ上のコメントの方みたいに心の広い方もおられるんですね…
私は自分の子供を妊娠してから特に受け入れられなくなり、その事でケンカも増えました。
一生ついてくる問題なので、どこかで割り切らないとダメなんでしょうけど…
心が折れます( ノД`)
私の愚痴になっちゃいました(*_*)
スイマセン💦- 9月23日
-
つっきー
向こうの浮気での離婚らしくて…その辺も未練ないのかな、とか不安になりますが( ; ; )
わたしはまだまだ心広くはできなさそうです😭妊娠してからっていうの凄く分かります!!喧嘩も多くなりますよね。
愚痴どんどん言ってください!!
似たような環境の方が周りにいないので、話してくれるとわたしも凄く楽になります!!!- 9月23日
-
☆★☆
わぁ(*_*)有難うございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
周りに愚痴っても、分かって結婚したでしょ?って言われるだけですしね💦
分かって結婚したけどっっっ(*_*)って感じです(^^;
分かって結婚してたら、文句も言わず、また!女の子…とか言われても、何も言ったらダメなんですかね(*_*)- 9月23日
-
つっきー
そうなんですよ!
分かってたけど!!ですよね(´ι_` )だから余計モヤモヤするというか。
言っていいと思います😭というか言わないと耐えられない時もありますし!どうしようもないことだし解決出来ないことだから、吐き出すことくらいさせてほしいですよね!!- 9月23日
-
☆★☆
ほんとですよね!!
でも、旦那すら、分かって結婚したやろ!って言うんです( ノД`)
だから嫌な事は回避して行こーとしてるんや!って話なんですけどね(*_*)
モヤモヤが止まらないです(笑)
リアルタイムで旦那とケンカしてるので、一緒に愚痴らせて貰えてスッキリしました(^^;
有難うございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月23日

はっちぽっち
すっっっごく気持ちわかります!笑
前妻との子も旦那の大事な子どもだし、分け隔てなくかわいがってほしい!
キレイ事ではなくほんとにそう思ってるけど、、
第3子じゃないの?→私とあなたの子どもは1人しかいないので第1子です(怒)
これにはむかつきました(笑)
前妻との子と私の子の性別が違うと分かった時も心底ほっとしました(´д`)
同じ性別だとなんか比べてしまいそうで、、
便乗して愚痴ってしまってすみません(笑)
デリケートな問題だから、もうちょっとこちらの気持ちに配慮してくれてもいいのにーと思いますよね😣
-
つっきー
ありがとうございます😭
気持ち分かってもらえるだけで救われます( ; ; )そんなこと言われたらむかつきますね!!泣きます!!性別、本当どちらでも可愛いですけど…わたしも男の子だったらホッとすると思います(´ι_` )
愚痴ってください!!
周りに同じような環境の方がいないので、お話たくさん聞きたいです!!(笑)- 9月23日
-
はっちぽっち
私も周りに同じような環境の方いなくてー💦
子どもに会うのはどーぞどーぞなんですけど、前妻にも会ってしまうと思うとすごく嫌なんですよねー😣
女の子だったら長女になるのかな?って聞いた時も三女じゃない?って言われてモヤモヤしましたよ(笑)
私の場合、第3子って思われるのもあれもこれも前妻の影があるから嫌!ってことに気づきました(笑)
ただのヤキモチなのにそれすらもわかってくれない┐(´д`)┌
だからバツがつくんじゃ、、?って言葉はのみこみました(笑)
実際の離婚理由は相手の浮気なので(^^;- 9月23日

退会ユーザー
私もです!!!前の奥さんとの間に子供が2人、どちらとも男の子です。なにげなーく聞くと、やっぱ女の子ほしいな〜でもまたやっぱりまた男の子なのかな〜〜と言われました!モヤモヤイライラします😂初めてだから新鮮さもないのかな〜〜とか色々考えちゃいますよね。
-
つっきー
ありがとうございます😭
新鮮さがないのも正直嫌ですよね!!わたしは初めてなのに!2人で色々調べたりして成長していきたいのに!とか思います(´._.`)また、とかやめてほしいですね…- 9月23日
-
退会ユーザー
ついさっきこの話で少し喧嘩になったので同じ方もいる〜😭と私だけじゃないと思うと少し安心しました。私がよく口にするので最近は性別関係なく愛情あげるよ、と言ってくれるのですがやっぱりやっぱり気になります😅
- 9月23日
-
つっきー
わたしもですよ〜!!安心しました😭喧嘩お辛いですよね…しかも2人のことではないので余計(´._.`)わたしの主人も同じこと言います(笑)性別関係ないよ〜どっちでも可愛いよ〜とか。でも気になるものは気になりますよね!!!
- 9月23日

ことちゃんママ♡
うわぁそれ私言われたら、普通に
えっ?私との初めての子だけど?って言ってしまうと思います。
私の主人もバツイチで子供4人前妻との間にいますが(女の子3人男の子1人)1度も子供の事は言われたことないです。
お腹の子が女の子なんですが、凄く楽しみにしてくれてます\( ¨̮ )/
異母兄弟になるのは変わらないので、似てるのは仕方ないのかなぁ?思いますが、自分に似てることを祈ります(笑)
-
つっきー
わたしも言いました(笑)
そのあとに男の子でも女の子でも自分の子供なら可愛いでしょ〜とか言ってて。
わたしから聞いてしまう時もあるので、それも悪いのですが…
確かに似てるのは仕方ないですよね( ; ; )わたしも自分に似ててほしいです!!(笑)- 9月23日
-
ことちゃんママ♡
前妻との子供は気にならないのか、たまに気になりますが、主人の行動見ている限りは吹っ切れているのかな?と^^
本人の心情はわかりませんが、過去は過去で、前の事は話して欲しくないですよね⤵️
嫌な気分になります、ら- 9月23日

❤︎りりぃ❤︎
他の方のところに回答してしまった様ですみません。
きっとずっと気にはなるでしょうが、旦那さんが子供に愛情を持って接してくれれば少しずつ気が晴れるだろうと明るい未来を想像して今は乗り越えたいです。
お互いモヤモヤしますが、体調を第一に過ごしましょう!
-
つっきー
大丈夫です(´ω`)
そうですね…体調が第一ですもんね!赤ちゃんのために頑張りましょ😭- 9月23日

雪見だいふく
前妻に女男どちらもいます。
外食した時、近い席に可愛い女の子連れ家族がいたので「女の子って静かだね~いるの気付かなかった」と言ったら「姉妹揃うと喧嘩してうるさいだろうけど異姓の兄妹ならそんなに喧嘩しないよ。うちはね?」
ん?うちは?うちって?ここは何処?私はだーあーれー?😒💢💢でした。
かーなーり気不味い顔してました(-""-;)
よく口が滑りますが↑は流石に笑い話に変えられませんでした。
式も披露宴も無し。
旦那側からの御祝い無し。
ベビーグッズ選びも両親学級も立ち会い出産も経験済み。
きっとこれからの育児も手慣れてる。
悪気無くアドバイスもくれると思います。
知ってて結婚したとは言え、独身の時から事細かに聞いてこなかったし、実際目の当たりにすると心臓グサグサギュ〰&涙ボロボロ。
健康で産まれてきてくれればもうそれだけで幸せです(TT)
当たり前の事なんでしょうが、旦那と子供と一緒に居られる私達は幸せなんですよ。
私こそ旦那を家族を大切にしたいと思います。
嫉妬や意地もありますが、お陰様で?こんな風に小さな幸せに気付かせてもらってると思うと涙も止まります。
-
初めてのママリ🔰
割り込みすみません💦
はなさんと100パー同じ事毎日考え悩んでました💦
思わずコメントしちゃいました。
お互い頑張りましょう😢- 9月24日
-
雪見だいふく
わぁ~共感してもらえて心強いです!
嫉妬や意地もありますが、初婚同士だったら私は今頃どんな妻になってただろうと怖いです。
感謝出来てたかな…と。
今から寝てる旦那に抱きつきたいと思います\(^-^)/
産まれてもこの気持ちが続くことを祈るばかりで~す(笑)- 9月24日
-
つっきー
うわわわ😭
話見るだけで泣きそうになる( ; ; )
うちの主人も立会い経験済みで、今回も感動するから立会いしたい!とか言ってて…その言い方悪気ないんだろうけど、ん?みたいな。
確かにそうですね!
これから3人でもっと幸せになってやろうと思ってます!!頑張りましょうね💕- 9月25日

ゆゆmama٭¨̮
私も同じです!前の奥さんとの間に女の子がいます。しかも旦那は溺愛していて‥(・・;)💦
私の妊娠が発覚してからずっと,次は男の子がィィなあ〜!とか言われていて‥しかも自分の娘をすごく甘やかして育ててきたから次は男の子で厳しく育てたいなあ〜とか言いやがって( ¯−¯ )!
前の奥さんとの子どもが女の子なので,私も最初は男の子がィィなと思っていましたが,それを言われてから男の子でも同じように可愛がってもらえるのかな‥と心配になってきてだったら同じ女の子で同じくらい溺愛してもらいたいと思うょぅになりました!検診ではずっと男の子と言われていましたが,直前の検診で女の子だと発覚し女の子を出産しました\( ˆoˆ )/
旦那は女の子かぁ〜‥と言っていましたが今ではメロメロで面倒もよくみてくれるので結果,良かったかなと思っています(^^)💓私も娘のことは可愛くてしょうがないです❤
そんな旦那は今日は前の奥さんとの子どもの運動会に行きました‥色々とモヤモヤすることはありますが,私には娘がいる!と思って乗り切ってます!
つきみさんも素敵な妊婦生活を過ごして可愛い我が子に会えるの楽しみですねっ💕
-
つっきー
確かに!そういう考え方もありますね💕比べられなければわたしも女の子でもいいなぁとは思いますヽ(´∀`)ノ産まれてから、そうなれるように今はマタニティライフ楽しみたいと思います!!
- 9月25日
♡mama
ちなみに、最初男の子が欲しいって言われてました😒💧
つっきー
コメントありがとうございます!
うわぁぁぁ😭聞いてるだけで辛いです…確かに仕方ないですよね。でも本当に比べられたらキツイですね(´._.`)ご主人は悪気はないんですよね…そこがまた辛くないですか(泣)男の子が欲しいってやっぱりそうなんですね💦
妊娠中の情緒不安定なのか余計イライラしてしまって…
♡mama
確かに、妊娠中私もこの事でおかしくなって旦那に泣きながら言った事あります!
でも、産んちゃえばやっぱり自分の子だから前妻との子供と似てても可愛いって思うし、愛せます!
妊娠中、辛いかもしれないですけど、考えすぎない事が1番いいと思います!んな事言われてもキツイかもしれないですけど💦
それか、旦那さんに思ってる事全部言ったらスッキリするかもしれないですょ😁
うちの旦那もですけど、きっと旦那さん悪気があって言ってる訳ぢゃないと思うので、話せば気を使ってくれると思います👍
つっきー
産むまで…ですかね(´._.`)産まれたら可愛いですもんね!!今でも可愛いとは思えるのだから、大丈夫かな😭不安ばかりですが考えすぎないようにします!
主人にも何度も前の話やだ、とは言うんですが自分から聞いてしまう時もあって(´ι_` )理不尽なのですが落ち込んだりします(笑)悪気ないんですよね!本当(´ . .̫ . `)