
コメント

はじめてのママリ🔰
そちらの病院では産んでいませんが、産んだその日から母子同室の病院で出産しましたが、特に鳴き声の連鎖などはありませんでした。2日目くらいまでは、まだ外に出てきた認識が無いのかまず泣きませんでしたし、生まれたばかりの赤ちゃんなんてほぼ寝てるので気にする必要はないと思います!ですが、他の赤ちゃんの鳴き声でお母さんが気が散るのでしたら個室をお勧めします😂

ママリ
私も別の病院ですが、母子同室で個室が元々設置されてなかったので大部屋のみでした。
赤ちゃんが泣く連鎖はその子によりまちまちでしたが、うちの子は他の子が泣いてもずっと寝てました💦
ただママ側が、
夜中とかやっと眠れるってときに他の子が泣いたりしてて全然眠れず辛かったので後悔しました…(お互い様なので仕方ないですがほんとに眠れなくて辛かったです…)
次回出産するときは絶対個室がある病院もしくは大部屋しかなかったら母子別室の病院を選びます…
-
ぽに
コメントありがとうございます!
ママ側の問題、全然想像できていませんでした😂ご経験談がとても参考になりました…💦
個室も検討してみます🙇♀️- 8月13日
ぽに
コメントありがとうございます!!
ママ側のことを全然考えていませんでした😂😂言われてみれば、それはありそうですね…💦
とても参考になりました!ありがとうございます😊