
コメント

退会ユーザー
大雨とも言われている地域だと雨を理由に断ります!
今蔓延防止が出ている地域はじめ、どの地域も増えてるので💦
うちはそもそも、同居家族以外との食事は蔓延防止関係なくコロナ禍で禁止されています。
退会ユーザー
大雨とも言われている地域だと雨を理由に断ります!
今蔓延防止が出ている地域はじめ、どの地域も増えてるので💦
うちはそもそも、同居家族以外との食事は蔓延防止関係なくコロナ禍で禁止されています。
「支援センター」に関する質問
保育士さん、その他子どもに関わる仕事をしてらっしゃる方に質問です! 1歳児の発達が気になる子というのはどういう点でそう思われるのでしょうか? うちの子は支援センターの絵本の時間などに興味が無い絵本は全く見ず…
支援センターは何歳頃が行くと良かったですか? 人見知り場所見知りが強く、頻繁に通っていても大泣きの時があります。年配保育士さんの声が聞こえるだけで泣き出したりで気まずい時があります。 でも1日中家だとあんま…
ベビーカー乗せて歩いてたら段差でつまづいてベビーカーごと転けてしまった。 何もなくて良かったけどもう怖い。 支援センター行こうとしたのに怖くて引き返した 生理中でメンタル死んでる本当に最悪
お出かけ人気の質問ランキング
※※※
支援センターで遊ぶのと自宅じゃ感染対策も違いますよね。
家族を守るために、、、と県が言ってる以上水分補給以外はなしですよね。
退会ユーザー
東京の5000とか聞いたら1000でもそんなに多くない?!とか錯覚してしまいそうですが異常な人数ですもんね💦💦
この夏休み明けが怖すぎですよね💦💦
ママリでもママ友と遊んだ翌日に熱が出て検査したら陽性でとかも聞きますし💦💦
※※※
話し合って中止にしました❗