![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日、娘だけ義実家へ預けるのですが、義母いわく孫が親無しで泊まりに…
明日、娘だけ義実家へ預けるのですが、義母いわく孫が親無しで泊まりに来るのは初めてで楽しみと言ってました…わたし的にはいろんな環境で義実家や実家、親戚の家など親なしで行かせることにメリットが色々あるなぁと思っていて義母さえよければ預かってほしいとずっと思ってまして…
孫は他にも義兄のとこに子供が三人いるのですが、そこの親は心配だからと義実家に預けたことがないみたいで…
それぞれの家庭の考え方なので預けたい、預けたくないあると思いますが愛情不足だなとか義実家に義兄夫婦と比べられて思われないか不安で😓
みなさまどちら派ですか?
- みみ(7歳, 7歳)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
安心して預けられるので2歳から泊まりに行ってますよ🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は義実家には絶対預けないです。義実家にメリットは何も感じられないです…
実母にお願いすることはあります。
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
私も人との関わりが欲しいと思うのでお泊まりさせるのは全然有りです🙆♀️
とは言っても義実家にはまだありませんが実家には2度有ります😊(2歳すぎから)
息子も当日はばばとじじと寝るの楽しみーって言います🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私抜きで子供だけ泊まらせたいと思ったことはないですね。
愛情不足とか思わないと思います。
というか、孫だけで泊まりに来てくれることが嬉しいから、他の余計なことは考えてないと思いますよ😂笑
私と旦那が焼肉行きたくて、でも子供連れて行くのは大変だから、義実家にお泊まりさせたことはあります笑
うちの実家は、母が頼りないので恐ろしくて、子供を預けたことすらないです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親無しで行かせるメリットがわたしには特にないのでまだ行かせたことないです。
でも、子どもがお泊まり行きたいと言えば全然行かせます。
義両親もいつでも泊まりにおいでと言ってくれているので。
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
義実家はなしですね
環境的にもあまり良くないので。
実家は先日、実母が迎えに来て一人で行ってました😀
![へこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこ
実家は何度かありますが、義実家は信用してないのでないです。
コメント