
コメント

まる
娘は2歳過ぎてから出かける時はつけてます☺️
布マスクじゃなくて不織布の方でキャラクターがプリントされてるものならつけてくれるのでつけてます🤔
ちなみにうちも緊急事態宣言出てます💦

はじめてのママリ🔰
うちの下の子は1歳くらいからずっとマスクしてますよ😊
大阪市内なので…😅
-
ママー
すごいですね😳✨
マスク舐めたり触ったりはしませんか👀❓
行った店や行動範囲内でコロナ多発してるので流石にノーマスク怖くなってきましたが、舐めたり触ったりしないかちょっと様子見です💦- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
舐めたり触ったりはしないですよ😊🙌
何でも長女と同じがいい!って感じでマスクしてくれるので助かりました😊
ただ夏だけは
外であまり人が居なくて歩いている時は外すようにしています😭💦- 8月12日

まっちゃん
窒息死するリスクがあるから何歳以下、と色々と決められてると思います…😭
布マスク、不織布マスク、物によって違うと思います。通気性の違いもありますし💦
うちは大阪市内なので、2歳なってからデビューしました😭いまだに噛み噛みしますがしないよりマシかなと…(笑)
-
ママー
さすがに1歳以下とかは怖いですよね😨
ちょっと今部屋で練習してるんですが、つけたら喋らなくなってしまいました🤣- 8月12日

あやん
一時期興味持ったので買ってみましたが、気になるのかしょっちゅう触ってしまってつけてる意味なさそうなのでつけてないです💦
宣言出てる地域です!

姉妹のまま
私は2歳未満と聞いていたので、2歳過ぎからマスクしています!
東京でそこら中コロナだらけですが、最近は暑いので、外歩くときは外すようにしています😅

ママリ
うちは上2人がつけていて、それを常に見ている末っ子なので本人の希望(自分もつけたい、とお兄ちゃんのマスクケースを漁っていました😅喋れるようになってからは「ますくわすれてた〜」って言うようになりました💦)で2歳前からつけています。
布、不織布…なんのマスクでも抵抗なくつけています。
ママー
そうなんですね😳
2〜3歳は呼吸器が未熟なのと熱中症になりやすいとか言いますが、なんせこの感染者数💦
もう行動範囲内で、なんなら立ち寄った店でコロナ感染者多発していて、流石に下の子だけノーマスクは不安になってきました😨
マスク触ったりはしないですか👀❓
まる
病院とかでは2歳以下はマスクなくてもいいけど2歳以上はつけてくださいってかかりつけとかの病院は書いてます🤔
私もいつどこで貰うかわからないので流石に出かける時だけはつけて!って言ってます💦
マスク触ることは減りましたよ!退屈な時とか機嫌悪くなると外したい!って自分で外してますが、予備は必ず1つは持つようにしてます😊
あと、消毒とか手を拭いたりは定期的にさせてます!