

きのぴー
痛いところをぐーっと押しながら飲んでもらうと上手いこと治ったりしますよ!
あとは授乳してる時以外は冷やしたりですかね(*_*)
もし治らないようなら酷くなる前に助産院などでマッサージを受けたほうが良いかもしれません(*_*)
乳腺炎の痛さと熱は半端ないです😭💦

ミチェ
乳腺炎になれかけかもしれないですね。(>人<;)
自分でマッサージなどして出したりしたほうがいいかと。赤ちゃんが吸うときにしこりのとこを軽くマッサージしてみるとか。
わたしは甘いものを食べてもそんなことなりませんが、乳製品やお菓子、チョコなど少し食べただけでも乳腺炎になる方はすぐなるみたいなんで今後は控えたほうがいいかもですね(>人<;)

蒟蒻
赤ちゃんが吸ってるときにシコリを流すようにマッサージする事と、とにかくいろんな角度で吸ってもらうために添い乳したりフットボール抱きしたりして授乳するといいですよ(^^)
授乳してないときのマッサージは炎症ひどくするのでしない方がいいと聞きました!

樹季mama
私はお風呂に入った後にマッサージして搾乳したら開通します。開通したらしこりもなくなります。搾乳後は冷やしてください。あとはルイボスティーと葛根湯のめば治ります。

りりか
痛みや炎症を緩和するのは冷やすのがいいですよ。
上のほうだと、吸っても飲み残し?が多くなる場所だと思うので、なかなかとれないかもしれません💧
ひどくなる前に助産院などでマッサージ受けることをお勧めします。私もしばらく助産院に通ってるので😃

ちょこちん
わたしが乳腺炎で産院にかけこんだら、以下2点アドバイスされました。
しこりを押さえながら授乳すると、滞っている部分が流れていいようです。
また、赤ちゃんの吸う力は角度によってムラガあるので、いろんな態勢で授乳するとまんべんなく吸ってもらえてよいようです。
横抱きやフットボール抱き、たて抱きなど。また、布団に寝て、赤ちゃんとお母さんが反対向いて、赤ちゃんの足がお母さんの頭側に来るような態勢など。
いちばんは、母乳外来にいくのが安心ですね!
早く行くと早く治りますよー!

りん
アイスノンで冷やす
痛いところを押しながら授乳
暇されあれば痛いところをマッサージ
必死にやったら1日で治りました(^○^)

ゆか
痛いところとブラの間にキャベツを挟むといいですよ。
あと葛根湯ですかね。
何回かしこりが出来ました😰
痛いですよね。
母乳外来とかいかれるといいかもしれませんね。

morri
同じく母乳で育てています。
詰まると痛いですよね、、、大丈夫ですか??
他の皆さんがおっしゃるように、マッサージや押しながら飲ませる…などあると思いますが、私のオススメは「とにかく飲ませる」ことです!!雑な回答ですみません…(^_^;)
赤ちゃんにどのくらいのペースで飲ませてますか?
私も前に、夜も眠れず母乳外来へ行こうかと思うほど痛くなってしまった時、1時間おきくらいに(半ば無理やり)何度も吸わせて飲ませました。
翌朝には症状が改善!寝ぼけながらも飲んでくれた息子に感謝です(^_^;)
やっぱりとにかく飲んでもらうのが一番だと思いました!
頑張ってくださいね(>_<)

ぴーす
皆さまコメントありがとうございました(*^^*)
応急処置を施し、たくさん吸ってもらうと翌朝には良くなりましたがあれからしこりを繰り返してしまったので、昨日昨日桶谷式に行きました。これからそこでお世話になる予定です(o^^o)
ありがとうございました*
コメント