
切迫早産の診断書が出た。仕事が精神的にキツく、お腹の張りがある。上司に週5を減らすか休みを増やすよう相談したい。
切迫早産の診断書が出ました💦
1人目は、自宅安静休業とはっきり記載のあるのあるもの子宮頸管も2.8センチと短かったので、そのまま産休に入りました。
今回は仕事もセーブしつつ、時短勤務で働いているので大丈夫だと思っていましたが、仕事内容が精神的にキツく、お腹の張りが出出来たことを相談しつつ、様子を見ていました
昨日強いお腹の張りがあったので、早退して受診したところ診断書が出ましたが、病名は切迫早産
内服開始、
症状が憎悪した場合は。
自宅安静が必要と書かれたものでした。
上司には、どのように伝えたら良いと思いますか?💦
職場は、独身の方ばかりで、、
いま週5のところを少し減らしてもらうとか、休みを増やして欲しいとは思うのですが…
アドバイス頂けると嬉しいです
- メロンパンナ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

結ママ
私が2人目切迫の時は、自宅安静指示はなかったのですが、職種が介護職だったので、1週間は有休消化して、そのあとは、座っていられる、事務処理にまわりました💦1ヶ月はあまり動かない仕事にしてもらいました💦
そのまま伝えるしかないと思います。
座っていられる仕事内容に変えてもらう。体調が悪くなったら、すぐ対応してもらえるようなシフトにしてもらうなどかな🥲
メロンパンナ
そのまま…
切迫早産なりかけで、服用しながら様子見と伝えてみます。
次の検診が近いのでそこまで休んで検診受けてから出勤しようかなと思います💦